1642年 11月 : たこやきマントマン軍のらいとは新今宮へと攻め込み、猗窩座の国の猗窩座あかりと戦闘しました!

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:らいと 訓練:111 士気:114 鉄砲騎馬兵(攻撃:81.9,防御:50.0) 1400騎 VS 猗窩座あかり 訓練:100 士気:159 タクチキ混成隊(攻撃:90.0,防御:45.0) 1630人

らいとは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-2.4:0.3)

らいと




武力 : 217 + 50
統率 : 47
知力 : 44
政治 : 53

幸運度 : 5.6
相対幸運度 : -10.6
天完天罰率 : 17.8%
計略P : 124

武器 : 日光一文字

装備品 : 闘戦経

武将cri : 21.7 + 7 + 0 + 4%
兵種cri : 4.7 + 0 + 0 %
計略   : 4.4 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 30±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵計略-5%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : たこやきマントマン軍 らいと 守備側 : 猗窩座の国 猗窩座あかり



らいとの先制計略(97%)
効果1 武将アタック+10%。(38.7%)発動確率が上昇した。効果2 猗窩座あかりの計略発動率-5%。9.0%


猗窩座あかりの先制計略(85%)
効果1 らいとの兵種アタックが半分に低下した。2.4%効果2 猗窩座あかりの指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(40.8%)、さらに統率力が上昇した。

1ターン目
鉄砲騎馬兵 1400騎 士気:112 ↓(-23)
タクチキ混成隊 1630人 士気:155 ↓(-44)
2ターン目
鉄砲騎馬兵 1377騎 士気:108 ↓(-41)
タクチキ混成隊 1586人 士気:151 ↓(-41)

猗窩座あかりは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(40.8%) らいとに394人の被害を与え、士気を33下げた。

3ターン目
鉄砲騎馬兵 942騎 士気:72 ↓(-31)
タクチキ混成隊 1545人 士気:149 ↓(-18)

猗窩座あかりは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(36.7%) らいとに389人の被害を与え、士気を22下げた。


らいとは日光一文字を片手に獅子奮闘。(42.7%)
319人ほど討ち捨てた! 猗窩座あかりの士気は32低下した。


猗窩座あかりは*お団子(対人武器)を振り回す。(14.7%)
217人ほど討ち捨てた! らいとの士気は5低下した。
*お団子(対人武器)が壊れてしまった!!

4ターン目
鉄砲騎馬兵 305騎 士気:43 ↓(-17)
タクチキ混成隊 1208人 士気:113 ↓(-35)
5ターン目
鉄砲騎馬兵 288騎 士気:40 ↓(-26)
タクチキ混成隊 1173人 士気:109 ↓(-36)
6ターン目
鉄砲騎馬兵 262騎 士気:37 ↓(-26)
タクチキ混成隊 1137人 士気:106 ↓(-28)
7ターン目
鉄砲騎馬兵 236騎 士気:35 ↓(-17)
タクチキ混成隊 1109人 士気:103 ↓(-28)
8ターン目
鉄砲騎馬兵 219騎 士気:31 ↓(-35)
タクチキ混成隊 1081人 士気:100 ↓(-33)
9ターン目
鉄砲騎馬兵 184騎 士気:27 ↓(-39)
タクチキ混成隊 1048人 士気:98 ↓(-21)

猗窩座あかりは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(33.0%) らいとに145人の被害を与え、士気を23下げた。

戦闘終了
鉄砲騎馬兵 0騎 士気:4
タクチキ混成隊 1027人 士気:98
猗窩座あかりの勝利! らいとは本国へと敗走した!



猗窩座あかり

参謀


武力 : 37 + 160
統率 : 218
知力 : 40
政治 : 76

幸運度 : -10.8
相対幸運度 : -19.0
天完天罰率 : 25.5%
計略P : 123

武器 : *お団子(対人武器)

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.7 + 2 + 0 + 9%
兵種cri : 23.8 + 6 + 0 %
計略   : 4 + 4 + 6 + 0 %
与ダメージ : 28±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック半減
効果2 : 雄材大略(兵種AT+)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下