1642年 12月 : 巡回ALL国の空条徐倫は難波へと攻め込み、シーソーのホゲタマンと戦闘しました!

所持品:孟徳新書を読み知力 統率が20上昇した。

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

 戦闘開始:空条徐倫 訓練:100 士気:76 流鏑馬兵(攻撃:30.0,防御:50.0) 680騎 VS ホゲタマン 訓練:100 士気:119 流鏑馬兵(攻撃:30.0,防御:50.0) 370騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.1:-0.7)

空条徐倫

倉庫番


武力 : 29 + 0
統率 : 178
知力 : 114
政治 : 39

幸運度 : 13.2
相対幸運度 : 30.0
天完天罰率 : 11.4%
計略P : 170.5

武器 : 投石機

装備品 : 孟徳新書

武将cri : 2.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 17.8 + 6 + 0 %
計略   : 11.4 + 0 + 2 + 0 %
与ダメージ : 10±5

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 退者無間地獄(兵種AT+)
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 巡回ALL国 空条徐倫 守備側 : シーソー ホゲタマン

我軍に撤退の二文字なし! 空条徐倫は戦闘を開始した。
ホゲタマン 「(^O^)」


空条徐倫の先制計略(107%)
効果1 ホゲタマンの計略は封印された(強度 4)。効果2 兵種アタック+10%。(33.8%)、さらに防御力が上昇した。

1ターン目
流鏑馬兵 680騎 士気:75 ↓(-5)
流鏑馬兵 370騎 士気:118 ↓(-13)
2ターン目
流鏑馬兵 675騎 士気:74 ↓(-6)
流鏑馬兵 357騎 士気:117 ↓(-13)
3ターン目
流鏑馬兵 669騎 士気:73 ↓(-9)
流鏑馬兵 344騎 士気:116 ↓(-14)

空条徐倫は流鏑馬兵を率い敵陣を包囲した!(33.8%) 鏑矢から不気味な音が響き渡る。恐怖のあまり敵陣から330人の兵士が遁走し、士気を35下げた。


ホゲタマンはこの時を待っていた。計略発動(156%)。
しかし、ホゲタマンの計略発動は封印されている。(3)。
戦闘終了
流鏑馬兵 660騎 士気:73
流鏑馬兵 0騎 士気:81
空条徐倫の勝利! ホゲタマンを撃破!

ホゲタマン「ホ〜…」

兵士たちの士気は高い。空条徐倫は再び攻め込んだ。

ホゲタマン

大博(軍)


武力 : 7 + 0
統率 : 138
知力 : 202
政治 : 38

幸運度 : 14.8
相対幸運度 : 6.5
天完天罰率 : 14.2%
計略P : 139

武器 : なし

装備品 : 知統の印

武将cri : 0.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 13.8 + 8 + 0 %
計略   : 23.2 + 2 + 0 + 0 %
与ダメージ : 10±5

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
発動タイミング2 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 鉄壁 (防御力系)
効果2 : 兵回復 小
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 自軍<敵軍