1642年 12月 : 巡回ALL国のうしおは難波へと攻め込み、シーソーのイーサン•ハントと戦闘しました!

イーサン•ハントの青州兵は、天然理心流に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

 戦闘開始:うしお 訓練:101 士気:128 天然理心流(攻撃:78.4,防御:38.0) 450人 VS イーサン•ハント 訓練:110 士気:133 青州兵(攻撃:98.0,防御:40.0) 1450人

うしお

坊官


武力 : 42 + 50
統率 : 220
知力 : 46
政治 : 60

幸運度 : 14.8
相対幸運度 : 39.4
天完天罰率 : 12.7%
計略P : 170

武器 : リーチ棒

装備品 : 銀の護符

武将cri : 4.2 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 22 + 0 + 0 %
計略   : 4.6 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 29±14

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵回復 中
効果2 : 鉄壁 (防御力系)
効果3 : 退者無間地獄(兵種AT+)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 自軍<敵軍

攻撃側 : 巡回ALL国 うしお 守備側 : シーソー イーサン•ハント

ここは退くが良策か。うしおは連戦の不利を悟るとさっさと撤退した。

戦闘終了
天然理心流 450人 士気:128
青州兵 1450人 士気:133

イーサン•ハント

衛尉(参)


武力 : 155 + 90
統率 : 97
知力 : 35
政治 : 52

幸運度 : 3.1
相対幸運度 : 2.2
天完天罰率 : 18.7%
計略P : 147.5

武器 : 五郎入道正宗

装備品 : 三国志演義

武将cri : 15.5 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 11.7 + 8 + 0 %
計略   : 3.5 + 2 + 9 + 0 %
与ダメージ : 40±20

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 防御力+40%
効果3 : 敵兵種アタック-8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし