1646年 2月 : 図書館の黒旋風★李逵は高松へと攻め込み、nika宣伝国のこわいひとと戦闘しました!

黒旋風★李逵の鬼武者は、ポセイさんに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

こわいひとのポセイさんは、鬼武者に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:黒旋風★李逵 訓練:114 士気:99 鬼武者(攻撃:79.2,防御:51.0) 1070人 VS こわいひと 訓練:113 士気:199 ポセイさん(攻撃:74.5,防御:0.0) 940柱

幸運の女神はこわいひとに少しだけ味方した。幸運度(0.2:1.3)

黒旋風★李逵

剣豪(足軽)


武力 : 239 + 0
統率 : 44
知力 : 38
政治 : 54

幸運度 : -7.7
相対幸運度 : -13.9
天完天罰率 : 9.5%
計略P : 171.5

武器 : なし

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 23.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.4 + 0 + 0 %
計略   : 3.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 49±24

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック-10%
効果2 : 万夫不当(武将AT+)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 武力、敵以上

攻撃側 : 図書館 黒旋風★李逵 守備側 : nika宣伝国 こわいひと

黒旋風★李逵 「ついでに殺っとくか♪」
黒旋風★李逵は連戦を決意した。



こわいひとの先制計略(103%)
効果1 兵種アタック+10%。(32.2%)発動確率が上昇した。効果2 黒旋風★李逵の兵種アタックが半分に低下した。2.2%


黒旋風★李逵の先制計略(109%)
効果1 こわいひとの兵種アタック-10%。22.2%効果2 黒旋風★李逵は無人の野を行くが如く敵陣へ迫る。武将アタック+10%。(33.9%)、さらに武力が上昇した。

1ターン目
鬼武者 1070人 士気:96 ↓(-26)
ポセイさん 940柱 士気:195 ↓(-43)
2ターン目
鬼武者 1044人 士気:95 ↓(-11)
ポセイさん 897柱 士気:191 ↓(-35)
3ターン目
鬼武者 1033人 士気:93 ↓(-21)
ポセイさん 862柱 士気:188 ↓(-33)
4ターン目
鬼武者 1012人 士気:90 ↓(-28)
ポセイさん 829柱 士気:181 ↓(-71)

[トライデント]こわいひとの攻撃!(22.2%) 黒旋風★李逵の部隊に356のダメージを与え、防御力を低下させました。(こわいひと 攻撃力27.4)


こわいひとは敵陣へと切り込む!(3.2%)
107人ほど討ち捨てた! 黒旋風★李逵の士気は6低下した。

5ターン目
鬼武者 521人 士気:81 ↓(-33)
ポセイさん 758柱 士気:178 ↓(-26)

黒旋風★李逵は鬼神を召喚した!(2.2%) 生贄として71人が犠牲になり兵種アタックが封印された。(強度 4)鬼神の力を得た黒旋風★李逵は武力が50%上昇(武力374)、武将アタック発動率が11%上がった。

黒旋風★李逵は敵陣へと切り込む!(44.9%)
「オラオラ!!」
468人ほど討ち捨てた! こわいひとの士気は58低下した。

6ターン目
鬼武者 417人 士気:78 ↓(-32)
ポセイさん 264柱 士気:115 ↓(-47)
7ターン目
鬼武者 385人 士気:76 ↓(-19)
ポセイさん 217柱 士気:108 ↓(-65)

[トライデント]こわいひとの攻撃!(20.0%) 黒旋風★李逵の部隊に323のダメージを与え、防御力を低下させました。(こわいひと 攻撃力34.8)


黒旋風★李逵は敵陣へと切り込む!(40.4%)
「オラオラ!!」
152人ほど討ち捨てた! こわいひとの士気は52低下した。

戦闘終了
鬼武者 43人 士気:76
ポセイさん 0柱 士気:56
黒旋風★李逵の勝利! こわいひとを撃破!

黒旋風★李逵「ぺっ」

兵士たちの士気は高い。黒旋風★李逵は再び攻め込んだ。

こわいひと




武力 : 32 + 0
統率 : 222
知力 : 26
政治 : 51

幸運度 : 13.4
相対幸運度 : 23.4
天完天罰率 : 8.6%
計略P : 160.5

武器 : なし

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 22.2 + 0 + 0 %
計略   : 2.6 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 22±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 自軍<敵軍