宮崎のどか
政務官(軍)

武力 : 42 + 0
統率 : 31
知力 : 248
政治 : 58
幸運度 : 22.1
相対幸運度 : 21.3
天完天罰率 : 13.1%
計略P : 148
武器 : *いどのえにっき(対人武器)
装備品 : 女神の宝珠
武将cri : 4.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.1 + 0 + 0 %
計略 : 27.8 + 0 + 1 + 0 %
与ダメージ : 40±19
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 敵計略封印
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 条件なし
|
| | |
| 攻撃側 : 図書館 宮崎のどか | 守備側 : nika宣伝国 東かがわの城壁 |
| 我軍に撤退の二文字なし! 宮崎のどかは戦闘を開始した。 |
東かがわの城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」
|
| 1ターン目
|
南蛮象騎兵 830頭 士気:90 ↓(-11)
| そこらの人 1010人 士気:999 ↓(-21)
|
2ターン目
|
南蛮象騎兵 819頭 士気:88 ↓(-15)
| そこらの人 989人 士気:999 ↓(-54)
|
宮崎のどかの計略発動(25%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
3ターン目
|
南蛮象騎兵 804頭 士気:87 ↓(-10)
| そこらの人 935人 士気:999 ↓(-49)
|
4ターン目
|
南蛮象騎兵 794頭 士気:86 ↓(-8)
| そこらの人 886人 士気:999 ↓(-51)
|
5ターン目
|
南蛮象騎兵 786頭 士気:84 ↓(-17)
| そこらの人 835人 士気:999 ↓(-39)
|
6ターン目
|
南蛮象騎兵 769頭 士気:83 ↓(-8)
| そこらの人 796人 士気:999 ↓(-37)
|
東かがわの城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(7.3%) 宮崎のどかに57人の被害。
|
7ターン目
|
南蛮象騎兵 704頭 士気:82 ↓(-7)
| そこらの人 759人 士気:999 ↓(-47)
|
8ターン目
|
南蛮象騎兵 697頭 士気:81 ↓(-7)
| そこらの人 712人 士気:999 ↓(-36)
|
9ターン目
|
南蛮象騎兵 690頭 士気:80 ↓(-6)
| そこらの人 676人 士気:999 ↓(-45)
|
宮崎のどかは南蛮象騎兵による突撃を行った。(3.1%) 敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力77%増加。攻撃力65.0
|
10ターン目
|
南蛮象騎兵 684頭 士気:78 ↓(-15)
| そこらの人 631人 士気:999 ↓(-82)
|
11ターン目
|
南蛮象騎兵 669頭 士気:77 ↓(-11)
| そこらの人 549人 士気:999 ↓(-58)
|
12ターン目
|
南蛮象騎兵 658頭 士気:76 ↓(-6)
| そこらの人 491人 士気:999 ↓(-82)
|
13ターン目
|
南蛮象騎兵 652頭 士気:75 ↓(-12)
| そこらの人 409人 士気:999 ↓(-89)
|
14ターン目
|
南蛮象騎兵 640頭 士気:74 ↓(-10)
| そこらの人 320人 士気:999 ↓(-70)
|
15ターン目
|
南蛮象騎兵 630頭 士気:73 ↓(-13)
| そこらの人 250人 士気:999 ↓(-58)
|
宮崎のどかの計略発動(25%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
16ターン目
|
南蛮象騎兵 617頭 士気:72 ↓(-12)
| そこらの人 192人 士気:999 ↓(-73)
|
17ターン目
|
南蛮象騎兵 605頭 士気:71 ↓(-9)
| そこらの人 119人 士気:999 ↓(-88)
|
18ターン目
|
南蛮象騎兵 596頭 士気:70 ↓(-7)
| そこらの人 31人 士気:999 ↓(-43)
|
戦闘終了
| 南蛮象騎兵 589頭 士気:70
| そこらの人 0人 士気:999
|
宮崎のどかの勝利! 東かがわの城壁を撃破!
|
| 宮崎のどかは東かがわを陥落させ、宝石箱を入手した。 |
|
東かがわの城壁

武力 : 73 + 0
統率 : 73
知力 : 73
政治 : 73
幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1
武器 : なし
装備品 : なし
武将cri : 2.3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 7.3 + 0 + 0 %
計略 : 0 + 0 + + 0 %
与ダメージ : 12±6
計略
未設定
|