1645年 5月 : 巡回ALL国のうずらは、シーソー 難波の城壁の攻略を開始しました!

うずらの大筒は、上級城壁兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」。。。信心によって政治と統率が20上昇した。

 戦闘開始:うずら 訓練:125 士気:106 大筒(攻撃:137.5,防御:30.0) 160門 VS 難波の城壁 訓練:136 士気:999 上級城壁兵(攻撃:57.6,防御:45.0) 9060人

幸運の女神は難波の城壁に少しだけ味方した。幸運度(-1.6:-0.5)

うずら

祐筆


武力 : 52 + 3000
統率 : 60
知力 : 39
政治 : 241

幸運度 : -12.2
相対幸運度 : -5.3
天完天罰率 : 16.1%
計略P : 104.5

武器 : 雷破山

装備品 : 浄土三部経

武将cri : 5.2 + 0 + 0 + 20%
兵種cri : 6 + 8 + 0 %
計略   : 3.9 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 33±16

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 巡回ALL国 うずら 守備側 : シーソー 難波の城壁

我軍に撤退の二文字なし! うずらは戦闘を開始した。
難波の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」

1ターン目
大筒 160門 士気:102 ↓(-40)
上級城壁兵 9060人 士気:999 ↓(-30)
2ターン目
大筒 120門 士気:98 ↓(-37)
上級城壁兵 9030人 士気:999 ↓(-38)
3ターン目
大筒 83門 士気:95 ↓(-32)
上級城壁兵 8992人 士気:999 ↓(-36)
4ターン目
大筒 51門 士気:92 ↓(-33)
上級城壁兵 8956人 士気:999 ↓(-41)
5ターン目
大筒 18門 士気:90 ↓(-19)
上級城壁兵 8915人 士気:999 ↓(-35)
戦闘終了
大筒 0門 士気:90
上級城壁兵 8880人 士気:999
難波の城壁の勝利! うずらは本国へと敗走した!



難波の城壁




武力 : 102.5 + 0
統率 : 102.5
知力 : 102.5
政治 : 102.5

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 2.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 10.2 + 0 + 0 %
計略   : 0 + 0 + + 0 %
与ダメージ : 29±14

計略

未設定