1645年 5月 : たこやきマントマン軍のエミール・セラーノ・プレンサは新今宮へと攻め込み、猗窩座の国のキトカロスと戦闘しました!

所持品:朽葉色に八幡と書かれた旗指物を掲げる。攻撃力が30、士気が50上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:エミール・セラーノ・プレンサ 訓練:104 士気:169 北条五色備(攻撃:81.0,防御:40.0) 1670人 VS キトカロス 訓練:18 士気:115 鬼島津(攻撃:81.1,防御:38.0) 1800人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.2:0.8)

エミール・セラーノ・プレンサ

侍大将


武力 : 175 + 50
統率 : 69
知力 : 43
政治 : 73

幸運度 : -0.2
相対幸運度 : -1.0
天完天罰率 : 17.1%
計略P : 139.5

武器 : 日光一文字

装備品 : 地黄八幡旗指物

武将cri : 19.5 + 3 + 0 + 4%
兵種cri : 6.9 + 5 + 0 %
計略   : 4.3 + 5 + 6 + 0 %
与ダメージ : 74±36

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 風魔暗躍(兵種AT+)
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : たこやきマントマン軍 エミール・セラーノ・プレンサ 守備側 : 猗窩座の国 キトカロス

我軍に撤退の二文字なし! エミール・セラーノ・プレンサは戦闘を開始した。


エミール・セラーノ・プレンサの先制計略(116%)
効果1 風魔党の夜襲により敵陣を混乱させ、兵種アタック+11%。(22.9%)効果2 武将アタック+8%。(30.5%)発動確率が上昇した。


キトカロスの先制計略(107%)
効果1 キトカロスは巧妙にエミール・セラーノ・プレンサを誘引し、三面包囲を完成させた。兵種アタック+10%。(37.7%)さらに戦闘力が5%上昇した。効果2 防御力40%up。44.3、さらに士気が上昇した。効果3 攻撃力、防御力20%up。 37.9 35.4

1ターン目
北条五色備 1670人 士気:165 ↓(-39)
鬼島津 1800人 士気:131 ↓(-38)

キトカロスは捨て奸を開始した。(37.7%) 足止め隊として42人が離脱してエミール・セラーノ・プレンサに527人の被害を与えた。
2ターン目
北条五色備 1104人 士気:159 ↓(-55)
鬼島津 1720人 士気:126 ↓(-52)
3ターン目
北条五色備 1049人 士気:155 ↓(-40)
鬼島津 1668人 士気:123 ↓(-26)

キトカロスは捨て奸を開始した。(33.9%) 足止め隊として37人が離脱してエミール・セラーノ・プレンサに465人の被害を与えた。

エミール・セラーノ・プレンサは日光一文字を片手に獅子奮闘。(34.5%)
345人ほど討ち捨てた! キトカロスの士気は33低下した。

4ターン目
北条五色備 544人 士気:151 ↓(-43)
鬼島津 1260人 士気:86 ↓(-36)
5ターン目
北条五色備 501人 士気:146 ↓(-45)
鬼島津 1224人 士気:83 ↓(-33)

エミール・セラーノ・プレンサは北条五色備を率いて敵を強襲した!(22.9%) 鮮やかな五色の軍団が敵軍を翻弄しキトカロスに232人の被害を与え、士気が18下がった。


キトカロスは捨て奸を開始した。(30.5%) 足止め隊として38人が離脱してエミール・セラーノ・プレンサに446人の被害を与えた。

エミール・セラーノ・プレンサは日光一文字を片手に獅子奮闘。(31.4%)
322人ほど討ち捨てた! キトカロスの士気は31低下した。

6ターン目
北条五色備 10人 士気:142 ↓(-35)
鬼島津 599人 士気:30 ↓(-44)
戦闘終了
北条五色備 0人 士気:142
鬼島津 555人 士気:30
キトカロスの勝利! エミール・セラーノ・プレンサは本国へと敗走した!



キトカロス

殿軍大将


武力 : 35 + 0
統率 : 201
知力 : 84
政治 : 65

幸運度 : 11.2
相対幸運度 : 16.8
天完天罰率 : 13.3%
計略P : 138.5

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.5 + 5 + 2 + 0%
兵種cri : 20.1 + 5 + 2 %
計略   : 8.4 + 3 + 2 + 0 %
与ダメージ : 32±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 釣り野伏(兵種AT+)
効果2 : 堅忍不抜(防御+)
効果3 : 攻守向上+20%
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 自軍>敵軍