1646年 4月 : 霊長園の阿慈谷ヒフミは松山へと攻め込み、シンデレラグレイ国のコロロと戦闘しました!

阿慈谷ヒフミの国崩しは、騎馬武者に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

コロロの騎馬武者は、国崩しに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:対騎兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

所持品:感状を読み返し勇気が奮い立った。武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:阿慈谷ヒフミ 訓練:101 士気:41 国崩し(攻撃:141.6,防御:38.0) 410門 VS コロロ 訓練:116 士気:119 騎馬武者(攻撃:75.6,防御:55.0) 260騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.5:0.1)

阿慈谷ヒフミ

筆頭家老


武力 : 37 + 0
統率 : 59
知力 : 57
政治 : 207

幸運度 : -4.4
相対幸運度 : -6.3
天完天罰率 : 12.5%
計略P : 103.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 対騎兵戦術書

武将cri : 3.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 5.9 + 0 + 0 %
計略   : 5.7 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 38±19

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 海道一の弓取り(攻撃+)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 霊長園 阿慈谷ヒフミ 守備側 : シンデレラグレイ国 コロロ

阿慈谷ヒフミ 「一緒なら大丈夫です!」
阿慈谷ヒフミは連戦を決意した。



阿慈谷ヒフミの先制計略(118%)
「えっ?あれ!?どこ!?」
効果1 兵種アタック+8%。(13.9%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力40%up。53.8 そして武力と統率力が少し上昇した。


コロロの先制計略(93%)
効果1 武将アタック+3%。(23.8%)発動確率が上昇した。効果2 阿慈谷ヒフミの計略は封印された(強度 3)。

1ターン目
国崩し 410門 士気:39 ↓(-18)
騎馬武者 260騎 士気:113 ↓(-58)
2ターン目
国崩し 392門 士気:37 ↓(-20)
騎馬武者 202騎 士気:109 ↓(-43)
3ターン目
国崩し 372門 士気:34 ↓(-30)
騎馬武者 159騎 士気:102 ↓(-65)

コロロは海賊刀を振りかざし、突撃する。(27.8%)
319人ほど討ち捨てた! 阿慈谷ヒフミの士気は29低下した。

4ターン目
国崩し 23門 士気:1 ↓(-37)
騎馬武者 94騎 士気:96 ↓(-58)
戦闘終了
国崩し 0門 士気:1
騎馬武者 36騎 士気:96
コロロの勝利! 阿慈谷ヒフミは本国へと敗走した!

阿慈谷ヒフミ「ま、まだやれるのに…」


コロロ

海軍大将


武力 : 208 + 70
統率 : 57
知力 : 47
政治 : 42

幸運度 : 21.7
相対幸運度 : 23.1
天完天罰率 : 10.8%
計略P : 165

武器 : 海賊刀

装備品 : 感状

武将cri : 20.8 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 5.7 + 0 + 0 %
計略   : 4.7 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+3%
効果2 : 敵計略封印
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし