1645年 7月 : 巡回ALL国の榎本凛音は難波へと攻め込み、シーソーのホゲタマンと戦闘しました!

ホゲタマンの流鏑馬兵は、タクチキ混成隊に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」。。。信心によって政治と統率が20上昇した。

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

 戦闘開始:榎本凛音 訓練:101 士気:125 タクチキ混成隊(攻撃:65.4,防御:50.0) 1860人 VS ホゲタマン 訓練:100 士気:145 流鏑馬兵(攻撃:55.0,防御:50.0) 1270騎

榎本凛音は天に完全に見放されたようだ!幸運度(0.1:2.3)

榎本凛音

兵具奉行


武力 : 179 + 77
統率 : 66
知力 : 56
政治 : 83

幸運度 : -0.4
相対幸運度 : 2.3
天完天罰率 : 15.1%
計略P : 189.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 浄土三部経

武将cri : 17.9 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 6.6 + 0 + 0 %
計略   : 5.6 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 22±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 進者往生極楽(武将AT+)
効果2 : 士気回復 威力30
効果3 : 防御力+20%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 政治、敵以上

攻撃側 : 巡回ALL国 榎本凛音 守備側 : シーソー ホゲタマン

我軍に撤退の二文字なし! 榎本凛音は戦闘を開始した。
ホゲタマン 「(^O^)」

1ターン目
タクチキ混成隊 1860人 士気:123 ↓(-22)
流鏑馬兵 1270騎 士気:144 ↓(-13)

ホゲタマンの計略発動(36.3%)
「(^O^)」
効果1 榎本凛音に298人の被害。効果2 榎本凛音の兵士の士気は10低下。

2ターン目
タクチキ混成隊 1540人 士気:115 ↓(-11)
流鏑馬兵 1257騎 士気:142 ↓(-16)

ホゲタマンは流鏑馬兵を率い敵陣を包囲した!(22%)
「(^O^)」
鏑矢から不気味な音が響き渡る。恐怖のあまり敵陣から460人の兵士が遁走し、士気を36下げた。


榎本凛音は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(19.9%)
250人ほど討ち捨てた! ホゲタマンの士気は21低下した。

3ターン目
タクチキ混成隊 1069人 士気:77 ↓(-18)
流鏑馬兵 991騎 士気:119 ↓(-24)

ホゲタマンの計略発動(32.7%)
「(^O^)」
効果1 榎本凛音に302人の被害。効果2 榎本凛音の兵士の士気は10低下。

4ターン目
タクチキ混成隊 749人 士気:66 ↓(-23)
流鏑馬兵 967騎 士気:117 ↓(-20)

ホゲタマンは流鏑馬兵を率い敵陣を包囲した!(19.8%)
「(^O^)」
鏑矢から不気味な音が響き渡る。恐怖のあまり敵陣から418人の兵士が遁走し、士気を33下げた。


榎本凛音は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(18.1%)
302人ほど討ち捨てた! ホゲタマンの士気は26低下した。

5ターン目
タクチキ混成隊 308人 士気:31 ↓(-20)
流鏑馬兵 645騎 士気:89 ↓(-21)

ホゲタマンは流鏑馬兵を率い敵陣を包囲した!(17.8%)
「(^O^)」
鏑矢から不気味な音が響き渡る。恐怖のあまり敵陣から288人の兵士が遁走し、士気を31下げた。

戦闘終了
タクチキ混成隊 0人 士気:0
流鏑馬兵 624騎 士気:89
ホゲタマンの勝利! 榎本凛音は本国へと敗走した!

ホゲタマン「(^O^)」


ホゲタマン

大博(軍)


武力 : 8 + 0
統率 : 140
知力 : 203
政治 : 39

幸運度 : 15.9
相対幸運度 : 8.0
天完天罰率 : 13.8%
計略P : 142

武器 : なし

装備品 : 知統の印

武将cri : 0.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 14 + 8 + 0 %
計略   : 23.3 + 2 + 11 + 0 %
与ダメージ : 18±9

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 士気ダウン威力10
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 統率+知力、敵以上