1646年 6月 : 霊長園の仙狸は松山へと攻め込み、シンデレラグレイ国の有馬かなと戦闘しました!

仙狸のタクチキ混成隊は、ランツクネヒトに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

所持品:お祓いセットを用意して妖怪に身構えた。

 戦闘開始:仙狸 訓練:100 士気:144 タクチキ混成隊(攻撃:116.0,防御:48.0) 1140人 VS 有馬かな 訓練:111 士気:105 ランツクネヒト(攻撃:67.4,防御:40.0) 1200人

幸運の女神は仙狸に少しだけ味方した。幸運度(0.7:-0.7)

仙狸

騎馬大将


武力 : 47 + 160
統率 : 205
知力 : 36
政治 : 42

幸運度 : 18.6
相対幸運度 : 16.4
天完天罰率 : 15.3%
計略P : 149.5

武器 : *猫又の妖術(対人武器)

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 4.7 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 20.5 + 4 + 0 %
計略   : 3.6 + 4 + 10 + 0 %
与ダメージ : 43±21

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 士気ダウン威力20
効果2 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 統率、敵以上


攻撃側 : 霊長園 仙狸 守備側 : シンデレラグレイ国 有馬かな

仙狸 「其方の精気も中々に美味しそうじゃの…」
仙狸は連戦を決意した。

有馬かな 「私は新人…新人アイドル、有馬かな!」


有馬かなの先制計略(104%)
「アンタは黒川あかねとよろしくやってなさいよ。このスケコマシ三太夫が。」
効果1 武将アタック+10%。(28.2%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力20%up。28.0


仙狸の先制計略(128%)
「にゃっ!」
効果1 有馬かなの兵士の士気は26低下。効果2 兵種アタック+10%。(34.5%)発動確率が上昇した。

1ターン目
タクチキ混成隊 1140人 士気:140 ↓(-36)
ランツクネヒト 1200人 士気:76 ↓(-25)
2ターン目
タクチキ混成隊 1104人 士気:136 ↓(-35)
ランツクネヒト 1175人 士気:74 ↓(-23)

仙狸は三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(34.5%)
「てやっ!」
有馬かなに318人の被害を与え、士気を17下げた。


有馬かなは*サイリウム(歩兵用)を振り回す。(31.2%)
「(重曹を舐める天才子役?)十秒で泣ける天才子役!」
260人ほど討ち捨てた! 仙狸の士気は24低下した。

3ターン目
タクチキ混成隊 809人 士気:108 ↓(-40)
ランツクネヒト 834人 士気:53 ↓(-37)
4ターン目
タクチキ混成隊 769人 士気:105 ↓(-25)
ランツクネヒト 797人 士気:47 ↓(-60)

仙狸は三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(31.1%)
「てやっ!」
有馬かなに273人の被害を与え、士気を20下げた。

5ターン目
タクチキ混成隊 744人 士気:102 ↓(-32)
ランツクネヒト 464人 士気:23 ↓(-40)

仙狸は三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(28.0%)
「てやっ!」
有馬かなに274人の被害を与え、士気を19下げた。

6ターン目
タクチキ混成隊 712人 士気:100 ↓(-24)
ランツクネヒト 150人 士気:0 ↓(-63)
戦闘終了
タクチキ混成隊 688人 士気:100
ランツクネヒト 87人 士気:0
仙狸の勝利! 有馬かなの軍は士気を失い敗走した!

仙狸「其方の精気、大変美味であったぞ」
有馬かな「舐めた口利いてスンマセンでした。」

有馬かなは大敗北の将として楠公の怨念を入手した。
兵士たちの士気は高い。仙狸は再び攻め込んだ。

有馬かな

先駆大将


武力 : 182 + 60
統率 : 29
知力 : 28
政治 : 40

幸運度 : 4.0
相対幸運度 : 0.3
天完天罰率 : 15.3%
計略P : 122

武器 : *サイリウム(歩兵用)

装備品 : お祓いセット

武将cri : 18.2 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 2.9 + 0 + 1 %
計略   : 2.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 攻撃力+20%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし