1646年 7月 : 霊長園の武知之名馬は松山へと攻め込み、シンデレラグレイ国のシスターテトと戦闘しました!

武知之名馬の剛弓僧兵は、国崩しに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:武知之名馬 訓練:90 士気:73 剛弓僧兵(攻撃:121.5,防御:48.0) 1540人 VS シスターテト 訓練:106 士気:74 国崩し(攻撃:108.9,防御:40.0) 2400門

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.4:0.9)

武知之名馬

殿軍大将


武力 : 179 + 50
統率 : 74
知力 : 93
政治 : 42

幸運度 : -5.0
相対幸運度 : 18.0
天完天罰率 : 16.4%
計略P : 159

武器 : 鬼丸

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 17.9 + 3 + 0 + 4%
兵種cri : 7.4 + 0 + 0 %
計略   : 9.3 + 3 + 1 + 0 %
与ダメージ : 47±23

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵兵種アタック-10%
効果3 : 士気回復 威力30
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 条件なし



攻撃側 : 霊長園 武知之名馬 守備側 : シンデレラグレイ国 シスターテト

我軍に撤退の二文字なし! 武知之名馬は戦闘を開始した。


武知之名馬の先制計略(106%)
効果1 武将アタック+10%。(30.9%)発動確率が上昇した。効果2 シスターテトの兵種アタック-10%。-5.4%効果3 武知之名馬の兵士の士気は27回復。

1ターン目
剛弓僧兵 1540人 士気:95 ↓(-52)
国崩し 2400門 士気:69 ↓(-50)

武知之名馬は鬼丸を片手に獅子奮闘。(34.9%)
274人ほど討ち捨てた! シスターテトの士気は26低下した。

2ターン目
剛弓僧兵 1488人 士気:92 ↓(-25)
国崩し 2076門 士気:38 ↓(-46)
3ターン目
剛弓僧兵 1463人 士気:88 ↓(-38)
国崩し 2030門 士気:31 ↓(-65)

シスターテトの計略発動(12.9%)
効果1 攻撃力40%up。56.6効果2 兵種アタック+8%。(2.6%)発動確率が上昇した。

4ターン目
剛弓僧兵 1425人 士気:82 ↓(-55)
国崩し 1965門 士気:26 ↓(-52)

武知之名馬は鬼丸を片手に獅子奮闘。(31.8%)
240人ほど討ち捨てた! シスターテトの士気は23低下した。


シスターテトは*十字架(対人武器)を振り回す。(13.3%)
263人ほど討ち捨てた! 武知之名馬の士気は6低下した。

5ターン目
剛弓僧兵 1107人 士気:69 ↓(-66)
国崩し 1673門 士気:0 ↓(-38)
戦闘終了
剛弓僧兵 1041人 士気:69
国崩し 1635門 士気:0
武知之名馬の勝利! シスターテトの軍は士気を失い敗走した!


武知之名馬シスターテト千翼戦旗を奪った。
兵士たちの士気は高い。武知之名馬は再び攻め込んだ。

シスターテト

祐筆


武力 : 43 + 160
統率 : 36
知力 : 39
政治 : 226

幸運度 : -7.9
相対幸運度 : -20.4
天完天罰率 : 25%
計略P : 91.5

武器 : *十字架(対人武器)

装備品 : 千翼戦旗

武将cri : 4.3 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 3.6 + 0 + 1 %
計略   : 3.9 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 40±20

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 攻撃力+40%
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下