1646年 9月 : nika宣伝国のママ・アナワルキは丸亀へと攻め込み、図書館の勇田昌繁と戦闘しました!

所持品:龍の腕輪を付け、武力が50上昇した。

 戦闘開始:ママ・アナワルキ 訓練:101 士気:65 聖騎士(攻撃:100.5,防御:50.0) 1560騎 VS 勇田昌繁 訓練:117 士気:172 *魔導銃兵(ドラグーン)(攻撃:118.5,防御:66.0) 1200騎

ママ・アナワルキは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.2:1.9)

ママ・アナワルキ

地主(軍奉)


武力 : 25 + 0
統率 : 28
知力 : 51
政治 : 162

幸運度 : -8.1
相対幸運度 : -25.5
天完天罰率 : 25%
計略P : 86

武器 : カルバリン砲

装備品 : 越後流軍学書

武将cri : 2.5 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 2.8 + 5 + 1 %
計略   : 5.1 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-10%
効果2 : 防御力+25%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下
攻撃側 : nika宣伝国 ママ・アナワルキ 守備側 : 図書館 勇田昌繁

ママ・アナワルキ 「太陽神に愛されたインカ帝国の国母たる力、お見せいたしましょう。」
勇田昌繁 「表裏比興とは俺には褒め言葉である。のう?」


勇田昌繁の先制計略(95%)
「バグプログラムを送信。敵を撹乱する。」
効果1 兵種アタック+10%。(34.1%)発動確率が上昇した。効果2 ママ・アナワルキの計略発動率-5%。10.1%

1ターン目
聖騎士 1560騎 士気:62 ↓(-28)
*魔導銃兵(ドラグーン) 1200騎 士気:169 ↓(-29)

勇田昌繁はドラグーンを率いて攻撃を開始した!(34.1%)
「オールレンジビーム展開、一斉に攻撃する。」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ママ・アナワルキに433人の被害を与えた。

2ターン目
聖騎士 1099騎 士気:60 ↓(-21)
*魔導銃兵(ドラグーン) 1171騎 士気:167 ↓(-23)

勇田昌繁はドラグーンを率いて攻撃を開始した!(30.7%)
「オールレンジビーム展開、一斉に攻撃する。」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ママ・アナワルキに435人の被害を与えた。


勇田昌繁は敵陣へと切り込む!(8.6%)
「デリートコマンドを入力。目標を駆逐する。」
133人ほど討ち捨てた! ママ・アナワルキの士気は16低下した。

3ターン目
聖騎士 510騎 士気:41 ↓(-31)
*魔導銃兵(ドラグーン) 1148騎 士気:165 ↓(-18)

ママ・アナワルキの計略発動(10.1%)
「太陽神ヴィラコチャさまに栄光あれ!」
効果1 勇田昌繁の計略発動率-10%。0.0%効果2 防御力25%up。29.4

4ターン目
聖騎士 479騎 士気:38 ↓(-34)
*魔導銃兵(ドラグーン) 1130騎 士気:164 ↓(-12)
5ターン目
聖騎士 445騎 士気:34 ↓(-36)
*魔導銃兵(ドラグーン) 1118騎 士気:161 ↓(-25)
6ターン目
聖騎士 409騎 士気:32 ↓(-23)
*魔導銃兵(ドラグーン) 1093騎 士気:159 ↓(-20)

勇田昌繁はドラグーンを率いて攻撃を開始した!(27.6%)
「オールレンジビーム展開、一斉に攻撃する。」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ママ・アナワルキに386人の被害を与えた。

戦闘終了
聖騎士 0騎 士気:32
*魔導銃兵(ドラグーン) 1073騎 士気:159
勇田昌繁の勝利! ママ・アナワルキは本国へと敗走した!

ママ・アナワルキ「・・・これも運命。けれど太陽は、また昇りますわ!」
勇田昌繁「想定通り、皆よくやってくれた。」


勇田昌繁

精霊王(副)


武力 : 86 + 0
統率 : 191
知力 : 21
政治 : 42

幸運度 : 2.8
相対幸運度 : 10.9
天完天罰率 : 16.9%
計略P : 138

武器 : なし

装備品 : 龍の腕輪

武将cri : 8.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 19.1 + 5 + 0 %
計略   : 2.1 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 39±19

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵計略-5%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし