1646年 2月 : 猗窩座の国のMAGES.ちゃんは南港へと攻め込み、たこやきマントマン軍の岡田啓と戦闘しました!

所持品:対弓兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:MAGES.ちゃん 訓練:120 士気:95 鬼島津(攻撃:107.0,防御:38.0) 870人 VS 岡田啓 訓練:106 士気:91 テルシオ(攻撃:76.8,防御:60.0) 1420人

MAGES.ちゃんは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-1.4:1.2)

MAGES.ちゃん

勘定奉行


武力 : 43 + 160
統率 : 51
知力 : 204
政治 : 57

幸運度 : 2.3
相対幸運度 : -12.8
天完天罰率 : 20.5%
計略P : 153

武器 : *円環戴く時の聖杖(対人武器)

装備品 : 対弓兵戦術書

武将cri : 4.3 + 5 -4 + 2 + 9%
兵種cri : 5.1 + 5 -4 + 2 %
計略   : 20.4 + 3 + 5 -4 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 士気回復 威力30
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 知力、敵以上

攻撃側 : 猗窩座の国 MAGES.ちゃん 守備側 : たこやきマントマン軍 岡田啓

MAGES.ちゃん 「狂気の魔術師 MAGES.に 5pb.! 我らの前に不可能はない!! フゥーハハハ!」
岡田啓 「岡田啓」


岡田啓の先制計略(110%)
「岡田啓」
効果1 MAGES.ちゃんの計略は封印された(強度 4)。効果2 武将アタック+5%。(25.8%)発動確率が上昇した。

1ターン目
鬼島津 870人 士気:92 ↓(-31)
テルシオ 1420人 士気:89 ↓(-19)

MAGES.ちゃんの計略発動(24.4%)
しかし、MAGES.ちゃんの計略発動は封印されている。(3)。
2ターン目
鬼島津 839人 士気:88 ↓(-39)
テルシオ 1401人 士気:86 ↓(-26)

岡田啓は日光一文字を片手に獅子奮闘。(29.8%)
「岡田啓」
239人ほど討ち捨てた! MAGES.ちゃんの士気は24低下した。

3ターン目
鬼島津 561人 士気:61 ↓(-32)
テルシオ 1375人 士気:84 ↓(-23)
4ターン目
鬼島津 529人 士気:58 ↓(-30)
テルシオ 1352人 士気:80 ↓(-35)

岡田啓は鉄壁の隊形を組んだ。(7.1%)
「岡田啓」
しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない!鉄壁値 169 士気を31高揚させ、敵の士気が31下がった

5ターン目
鬼島津 499人 士気:23 ↓(-39)
テルシオ 1317人 士気:111 ↓(-1)

岡田啓は日光一文字を片手に獅子奮闘。(27.2%)
「岡田啓」
292人ほど討ち捨てた! MAGES.ちゃんの士気は29低下した。

戦闘終了
鬼島津 168人 士気:0
テルシオ 1316人 士気:111
岡田啓の勝利! MAGES.ちゃんの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

MAGES.ちゃん「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな」
岡田啓「岡田啓」

MAGES.ちゃんは大敗北の将として金の腕輪を入手した。

岡田啓

足軽大将


武力 : 208 + 50
統率 : 51
知力 : 61
政治 : 42

幸運度 : 28.1
相対幸運度 : 42.5
天完天罰率 : 11%
計略P : 183.5

武器 : 日光一文字

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 20.8 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 5.1 + 2 + 0 %
計略   : 6.1 + 2 + 6 + 0 %
与ダメージ : 28±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし