1646年 3月 : シーソーのせいそうしゃは西九条へと攻め込み、巡回ALL国のうずらと戦闘しました!

うずらの大筒は、ぬりかべに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:ぬりかべが現れた。(補足:兵属性が城壁になります。)

所持品:「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」。。。信心によって政治と統率が20上昇した。

 戦闘開始:せいそうしゃ 訓練:121 士気:145 ぬりかべ(攻撃:0.0,防御:0.0) 1480? VS うずら 訓練:120 士気:125 大筒(攻撃:135.0,防御:30.0) 1690門

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.3:0.6)

せいそうしゃ




武力 : 161 + 50
統率 : 91
知力 : 33
政治 : 51

幸運度 : -0.9
相対幸運度 : -1.3
天完天罰率 : 11.9%
計略P : 134

武器 : 鬼丸

装備品 : ぬりかべの魂

武将cri : 16.1 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 9.1 + 0 + 0 %
計略   : 3.3 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 0±0

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+5%
効果2 : 敵計略-10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : シーソー せいそうしゃ 守備側 : 巡回ALL国 うずら

我軍に撤退の二文字なし! せいそうしゃは戦闘を開始した。


せいそうしゃの先制計略(106%)
効果1 武将アタック+5%。(21.1%)発動確率が上昇した。効果2 うずらの計略発動率-10%。2.9%

1ターン目
ぬりかべ 1480? 士気:137 ↓(-83)
大筒 1690門 士気:125 ↓(-1)

うずらは雷破山を使って城壁を攻略する。(25.3%)
1397人ほど討ち捨てた! せいそうしゃの士気は7低下した。
雷破山が壊れてしまった!!

戦闘終了
ぬりかべ 0? 士気:130
大筒 1689門 士気:125
うずらの勝利! せいそうしゃは本国へと敗走した!



うずら

祐筆


武力 : 53 + 3000
統率 : 60
知力 : 39
政治 : 242

幸運度 : -13.8
相対幸運度 : -6.4
天完天罰率 : 15.1%
計略P : 105

武器 : 雷破山

装備品 : 浄土三部経

武将cri : 5.3 + 0 + 0 + 20%
兵種cri : 6 + 8 + 0 %
計略   : 3.9 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 79±39

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 退者無間地獄(兵種AT+)
効果2 : 攻撃力+50%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし