1646年 12月 : nika宣伝国のこわいひとは土庄へと攻め込み、図書館の司馬炎と戦闘しました!

こわいひとのポセイさんは人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(司馬炎:攻撃力-20)

所持品:頭上には死兆星が輝いている。なにやら将軍の行動が今日に限っておかしいぞ。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:こわいひと 訓練:114 士気:61 ポセイさん(攻撃:74.9,防御:40.0) 320柱 VS 司馬炎 訓練:114 士気:97 アサシン(攻撃:5.7,防御:78.0) 1190人

こわいひと




武力 : 32 + 0
統率 : 193
知力 : 26
政治 : 51

幸運度 : 17.5
相対幸運度 : 29.2
天完天罰率 : 8.3%
計略P : 165.5

武器 : 雷破山

装備品 : 愚策の極み

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 19.3 + 4 + 0 %
計略   : 20 + 0 + 0 + 0 %
与ダメージ : 10±5

計略

発動タイミング1 : 終了:敗北時
対象 : 壁以外
効果1 : 自他共滅
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : nika宣伝国 こわいひと 守備側 : 図書館 司馬炎

ここは退くが良策か。こわいひとは連戦の不利を悟るとさっさと撤退した。

戦闘終了
ポセイさん 320柱 士気:61
アサシン 1190人 士気:97

司馬炎

忍者(忍)


武力 : 32 + 0
統率 : 46
知力 : 250
政治 : 44

幸運度 : -7.4
相対幸運度 : -6.3
天完天罰率 : 24.4%
計略P : 118.5

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.6 + 0 + -1 %
計略   : 25 + 5 + 2 + 0 %
与ダメージ : 2±1

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 知力、敵以上