1646年 7月 : 猗窩座の国のキトカロスは南港へと攻め込み、たこやきマントマン軍の孫乾公祐と戦闘しました!

キトカロスの南蛮象騎兵は、連弩兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:朽葉色に八幡と書かれた旗指物を掲げる。攻撃力が30、士気が50上昇した。

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

 戦闘開始:キトカロス 訓練:103 士気:228 南蛮象騎兵(攻撃:155.9,防御:60.0) 1800頭 VS 孫乾公祐 訓練:100 士気:88 連弩兵(攻撃:48.0,防御:50.0) 1600人

幸運の女神は孫乾公祐に少しだけ味方した。幸運度(-2.1:-0.8)

キトカロス

殿軍大将


武力 : 36 + 160
統率 : 201
知力 : 56
政治 : 65

幸運度 : 12.4
相対幸運度 : 20.8
天完天罰率 : 13.6%
計略P : 145.5

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : 地黄八幡旗指物

武将cri : 3.6 + 2 + 0 + 9%
兵種cri : 20.1 + 2 + 0 %
計略   : 5.6 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 52±25

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 両者武将アタック封印
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 自軍士気、敵以上



攻撃側 : 猗窩座の国 キトカロス 守備側 : たこやきマントマン軍 孫乾公祐



キトカロスの先制計略(98%)
効果1 兵種アタック+8%。(30.1%)発動確率が上昇した。効果2 両者、武将アタックは封印!(強度 4,4)

1ターン目
南蛮象騎兵 1800頭 士気:226 ↓(-15)
連弩兵 1600人 士気:83 ↓(-53)

キトカロスは南蛮象騎兵による突撃を行った。(30.1%) 敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力99%増加。攻撃力103.4


孫乾公祐は一斉斉射を行った!(7.7%) 空から矢が降りそそぐ。キトカロスに234人の被害を与えた。
2ターン目
南蛮象騎兵 1551頭 士気:225 ↓(-10)
連弩兵 1547人 士気:77 ↓(-58)
3ターン目
南蛮象騎兵 1541頭 士気:223 ↓(-15)
連弩兵 1489人 士気:69 ↓(-78)

孫乾公祐の計略発動(26.6%)
効果1 キトカロスに320人の被害。効果2 2542の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は51回復。77人の兵士が部隊に加わった。

4ターン目
南蛮象騎兵 1206頭 士気:222 ↓(-7)
連弩兵 1488人 士気:114 ↓(-61)
5ターン目
南蛮象騎兵 1199頭 士気:221 ↓(-12)
連弩兵 1427人 士気:103 ↓(-108)
6ターン目
南蛮象騎兵 1187頭 士気:220 ↓(-7)
連弩兵 1319人 士気:90 ↓(-134)
7ターン目
南蛮象騎兵 1180頭 士気:219 ↓(-7)
連弩兵 1185人 士気:83 ↓(-69)
キトカロスの武力アタックは封印されている。(3)。
8ターン目
南蛮象騎兵 1173頭 士気:218 ↓(-8)
連弩兵 1116人 士気:72 ↓(-107)

孫乾公祐の計略発動(23.9%)
効果1 キトカロスに307人の被害。効果2 2730の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は55回復。83人の兵士が部隊に加わった。

9ターン目
南蛮象騎兵 858頭 士気:217 ↓(-7)
連弩兵 1092人 士気:120 ↓(-70)

キトカロスは南蛮象騎兵による突撃を行った。(27.1%) 敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力99%増加。攻撃力180.0

10ターン目
南蛮象騎兵 851頭 士気:216 ↓(-10)
連弩兵 1022人 士気:105 ↓(-153)
11ターン目
南蛮象騎兵 841頭 士気:215 ↓(-8)
連弩兵 869人 士気:79 ↓(-264)
12ターン目
南蛮象騎兵 833頭 士気:214 ↓(-13)
連弩兵 605人 士気:54 ↓(-248)
13ターン目
南蛮象騎兵 820頭 士気:213 ↓(-7)
連弩兵 357人 士気:44 ↓(-102)

孫乾公祐の計略発動(21.5%)
効果1 キトカロスに346人の被害。効果2 2966の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は59回復。90人の兵士が部隊に加わった。

14ターン目
南蛮象騎兵 467頭 士気:212 ↓(-8)
連弩兵 345人 士気:84 ↓(-188)
15ターン目
南蛮象騎兵 459頭 士気:210 ↓(-17)
連弩兵 157人 士気:68 ↓(-156)
キトカロスの武力アタックは封印されている。(2)。
16ターン目
南蛮象騎兵 442頭 士気:209 ↓(-13)
連弩兵 1人 士気:59 ↓(-91)
戦闘終了
南蛮象騎兵 429頭 士気:209
連弩兵 0人 士気:59
キトカロスの勝利! 孫乾公祐を撃破!


キトカロス孫乾公祐知統の印を奪った。
孫乾公祐は大敗北の将として千翼戦旗を入手した。
兵士たちの士気は高い。キトカロスは再び攻め込んだ。

孫乾公祐

兵具奉行


武力 : 22 + 0
統率 : 77
知力 : 216
政治 : 47

幸運度 : -14.0
相対幸運度 : -54.5
天完天罰率 : 29.6%
計略P : 139

武器 : 投石機

装備品 : 知統の印

武将cri : 2.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 7.7 + 0 + 0 %
計略   : 21.6 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 13±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下