1646年 11月 : 巡回ALL国のクソ出兵ルーパーは難波へと攻め込み、シーソーの曹訓と戦闘しました!

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

所持品:対歩兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

 戦闘開始:クソ出兵ルーパー 訓練:110 士気:88 騎馬武者(攻撃:73.0,防御:45.0) 1200騎 VS 曹訓 訓練:105 士気:87 騎馬武者(譜代)(攻撃:76.5,防御:50.0) 1430騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.7:0.8)

クソ出兵ルーパー

坊官


武力 : 244 + 40
統率 : 37
知力 : 43
政治 : 41

幸運度 : 2.0
相対幸運度 : -17.3
天完天罰率 : 23.8%
計略P : 111.5

武器 : 鬼芦毛

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 24.4 + 5 + 0 + 3%
兵種cri : 3.7 + 0 + 0 %
計略   : 4.3 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 24±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-5%
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 巡回ALL国 クソ出兵ルーパー 守備側 : シーソー 曹訓



曹訓の先制計略(117%)
効果1 曹訓は無人の野を行くが如く敵陣に乗り入れた。武将アタック+10%。(35.2%)、さらに武力が上昇した。効果2 曹訓の兵士の士気は12回復。


クソ出兵ルーパーの先制計略(111%)
効果1 曹訓の計略発動率-5%。9.0%効果2 武将アタック+5%。(34.4%)発動確率が上昇した。

1ターン目
騎馬武者 1200騎 士気:86 ↓(-20)
騎馬武者(譜代) 1430騎 士気:97 ↓(-19)

曹訓は敵陣へと切り込む!(35.2%)
267人ほど討ち捨てた! クソ出兵ルーパーの士気は33低下した。

2ターン目
騎馬武者 913騎 士気:50 ↓(-30)
騎馬武者(譜代) 1411騎 士気:94 ↓(-31)

シーソーが武将、曹訓推して参る!(6.4%) 騎馬武者の突撃により攻撃力が35%増加した。攻撃力35.5


クソ出兵ルーパーは鬼芦毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(37.4%)
388人ほど討ち捨てた! 曹訓の士気は41低下した。

3ターン目
騎馬武者 883騎 士気:45 ↓(-45)
騎馬武者(譜代) 992騎 士気:51 ↓(-19)

曹訓は敵陣へと切り込む!(31.7%)
242人ほど討ち捨てた! クソ出兵ルーパーの士気は30低下した。

4ターン目
騎馬武者 596騎 士気:11 ↓(-35)
騎馬武者(譜代) 973騎 士気:48 ↓(-32)

巡回ALL国が武将、クソ出兵ルーパー推して参る!(3.7%) 騎馬武者の突撃により攻撃力が31%増加した。攻撃力30.8


クソ出兵ルーパーは鬼芦毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(34%)
291人ほど討ち捨てた! 曹訓の士気は31低下した。

5ターン目
騎馬武者 561騎 士気:6 ↓(-45)
騎馬武者(譜代) 650騎 士気:12 ↓(-45)
6ターン目
騎馬武者 516騎 士気:1 ↓(-49)
騎馬武者(譜代) 605騎 士気:9 ↓(-30)
7ターン目
騎馬武者 467騎 士気:-3 ↓(-38)
騎馬武者(譜代) 575騎 士気:4 ↓(-45)
戦闘終了
騎馬武者 429騎 士気:0
騎馬武者(譜代) 530騎 士気:4
曹訓の勝利! クソ出兵ルーパーの軍は疲労に耐えかね、撤退した!



曹訓

車騎将軍(騎)


武力 : 192 + 0
統率 : 44
知力 : 35
政治 : 39

幸運度 : -8.1
相対幸運度 : -7.5
天完天罰率 : 17.1%
計略P : 136

武器 : なし

装備品 : 対歩兵戦術書

武将cri : 19.2 + 6 + 0 + 0%
兵種cri : 4.4 + 2 + 0 %
計略   : 3.5 + 2 + 10 + 0 %
与ダメージ : 26±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 一騎当千(武将AT+)
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし