1648年 3月 : nika宣伝国のママ・アナワルキは丸亀へと攻め込み、図書館の司馬炎と戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:ママ・アナワルキ 訓練:100 士気:80 タクチキ混成隊(攻撃:80.0,防御:45.0) 1610人 VS 司馬炎 訓練:66 士気:49 アサシン(攻撃:23.3,防御:78.0) 1240人

司馬炎は天に完全に見放されたようだ!幸運度(0.5:-2.4)

ママ・アナワルキ

地主(軍奉)


武力 : 26 + 160
統率 : 60
知力 : 52
政治 : 164

幸運度 : -9.2
相対幸運度 : -25.8
天完天罰率 : 26.6%
計略P : 88.5

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 6 + 4 + 1 %
計略   : 5.2 + 4 + 10 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-10%
効果2 : 防御力+25%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下

攻撃側 : nika宣伝国 ママ・アナワルキ 守備側 : 図書館 司馬炎

ママ・アナワルキ 「太陽神に愛されたインカ帝国の国母たる力、お見せいたしましょう。」

1ターン目
タクチキ混成隊 1610人 士気:79 ↓(-5)
アサシン 1240人 士気:48 ↓(-14)

ママ・アナワルキは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(11%)
「インカの誇り、兵一人たりとも揺るぎませんわ!」
司馬炎に245人の被害を与え、士気を41下げた。


司馬炎はこの時を待っていた。計略発動(185%)。
効果1 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値458効果2 3437の資金を使って兵士を激励した。司馬炎の兵士の士気は69回復。104人の兵士が部隊に加わった。効果3 兵種アタック+10%。(13.7%)発動確率が上昇した。

2ターン目
タクチキ混成隊 1605人 士気:79 ↓(-4)
アサシン 1085人 士気:76 ↓(-1)

ママ・アナワルキは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(9.9%)
「インカの誇り、兵一人たりとも揺るぎませんわ!」
司馬炎に222人の被害を与え、士気を35下げた。


司馬炎はこの時を待っていた。計略発動(170%)。
効果1 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値870効果2 3435の資金を使って兵士を激励した。司馬炎の兵士の士気は69回復。104人の兵士が部隊に加わった。効果3 兵種アタック+10%。(23.7%)発動確率が上昇した。

3ターン目
タクチキ混成隊 1601人 士気:78 ↓(-9)
アサシン 966人 士気:110 ↓(-1)
4ターン目
タクチキ混成隊 1592人 士気:77 ↓(-11)
アサシン 965人 士気:110 ↓(-1)
5ターン目
タクチキ混成隊 1581人 士気:76 ↓(-6)
アサシン 964人 士気:110 ↓(-1)
6ターン目
タクチキ混成隊 1575人 士気:75 ↓(-11)
アサシン 963人 士気:110 ↓(-1)
7ターン目
タクチキ混成隊 1564人 士気:74 ↓(-9)
アサシン 962人 士気:110 ↓(-1)
8ターン目
タクチキ混成隊 1555人 士気:73 ↓(-10)
アサシン 961人 士気:110 ↓(-1)

司馬炎は闇夜に紛れ敵陣への侵入を開始した!(23.7%) 静かに命を刈り取って行く。ママ・アナワルキに444人の被害を与えた。


司馬炎はハリセンで敵にツッコミをいれる。(11.4%)
264人ほど討ち捨てた! ママ・アナワルキの士気は6低下した。

9ターン目
タクチキ混成隊 837人 士気:66 ↓(-11)
アサシン 960人 士気:110 ↓(-1)
10ターン目
タクチキ混成隊 826人 士気:65 ↓(-9)
アサシン 959人 士気:110 ↓(-1)

ママ・アナワルキはオリジナル(対人武器)を振り回す。(11.6%)
「皆のもの、御輿を揚げよ!わたくしに続きなさい!!」
288人ほど討ち捨てた! 司馬炎の士気は4低下した。

11ターン目
タクチキ混成隊 817人 士気:64 ↓(-6)
アサシン 670人 士気:106 ↓(-1)

ママ・アナワルキは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(8.9%)
「インカの誇り、兵一人たりとも揺るぎませんわ!」
司馬炎に162人の被害を与え、士気を33下げた。


司馬炎はこの時を待っていた。計略発動(156%)。
効果1 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値1257効果2 2791の資金を使って兵士を激励した。司馬炎の兵士の士気は56回復。84人の兵士が部隊に加わった。効果3 兵種アタック+10%。(31.3%)発動確率が上昇した。

12ターン目
タクチキ混成隊 811人 士気:63 ↓(-8)
アサシン 591人 士気:129 ↓(-1)

ママ・アナワルキはオリジナル(対人武器)を振り回す。(11.3%)
「皆のもの、御輿を揚げよ!わたくしに続きなさい!!」
301人ほど討ち捨てた! 司馬炎の士気は4低下した。

13ターン目
タクチキ混成隊 803人 士気:62 ↓(-12)
アサシン 289人 士気:125 ↓(-1)

ママ・アナワルキの計略発動(19.2%)
「太陽神ヴィラコチャさまに栄光あれ!」
効果1 司馬炎の計略発動率-10%。12.7%効果2 防御力25%up。6.4


司馬炎は闇夜に紛れ敵陣への侵入を開始した!(31.3%) 静かに命を刈り取って行く。ママ・アナワルキに420人の被害を与えた。

14ターン目
タクチキ混成隊 371人 士気:61 ↓(-5)
アサシン 288人 士気:125 ↓(-1)

ママ・アナワルキは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(8.0%)
「インカの誇り、兵一人たりとも揺るぎませんわ!」
司馬炎に123人の被害を与え、士気を35下げた。


司馬炎はこの時を待っていた。計略発動(93%)。
効果1 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値1609効果2 2744の資金を使って兵士を激励した。司馬炎の兵士の士気は55回復。82人の兵士が部隊に加わった。効果3 兵種アタック+10%。(38.2%)発動確率が上昇した。

15ターン目
タクチキ混成隊 366人 士気:61 ↓(-3)
アサシン 246人 士気:145 ↓(-1)
16ターン目
タクチキ混成隊 363人 士気:60 ↓(-7)
アサシン 245人 士気:145 ↓(-1)
17ターン目
タクチキ混成隊 356人 士気:59 ↓(-7)
アサシン 244人 士気:145 ↓(-1)

司馬炎は闇夜に紛れ敵陣への侵入を開始した!(38.2%) 静かに命を刈り取って行く。ママ・アナワルキに349人の被害を与えた。

戦闘終了
タクチキ混成隊 0人 士気:59
アサシン 243人 士気:145
司馬炎の勝利! ママ・アナワルキは本国へと敗走した!

ママ・アナワルキ「・・・これも運命。けれど太陽は、また昇りますわ!」

ママ・アナワルキは大敗北の将として孟徳新書を入手した。

司馬炎

忍者(忍)


武力 : 34 + 150
統率 : 47
知力 : 251
政治 : 44

幸運度 : -10.7
相対幸運度 : -6.1
天完天罰率 : 22.2%
計略P : 127.5

武器 : ハリセン

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.4 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 4.7 + 0 + -1 %
計略   : 25.1 + 5 + 1 + 0 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 鉄壁 (防御力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
効果3 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 知力、敵以上