1648年 6月 : nika宣伝国のタマは高松へと攻め込み、図書館のシロイセカイと戦闘しました!

所持品:伊達秘鑑を読み、武力 知力 統率が20上昇した。

所持品:龍の護符を付け、統率が50上昇した。

 戦闘開始:タマ 訓練:105 士気:80 アサシン(攻撃:10.2,防御:70.0) 1170人 VS シロイセカイ 訓練:100 士気:160 スイス傭兵(攻撃:90.0,防御:66.0) 630人

シロイセカイは天に完全に見放されたようだ!幸運度(2.0:-0.2)

タマ




武力 : 51 + 77
統率 : 51
知力 : 179
政治 : 61

幸運度 : -5.8
相対幸運度 : -7.8
天完天罰率 : 22.2%
計略P : 133

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 伊達秘鑑

武将cri : 5.1 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 5.1 + 0 + 1 %
計略   : 17.9 + 5 + 10 + 0 %
与ダメージ : 2±1

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 威力 130+知力
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : nika宣伝国 タマ 守備側 : 図書館 シロイセカイ

タマ 「ほな、いこかー」
シロイセカイ 「眩いこの星 ゼロに戻るならば 全てを捨てていくから」


シロイセカイの先制計略(114%)
「最後の日が来るまで どこまでも逆らい 自由になれ」
効果1 兵種アタック+10%。(38.0%)発動確率が上昇した。効果2 タマの計略発動率が半分に低下した。16.4%

1ターン目
アサシン 1170人 士気:79 ↓(-12)
スイス傭兵 630人 士気:160 ↓(-1)

タマの計略発動(16.4%)
「なぁ、ウチとやろーや!」
効果1 シロイセカイに208人の被害。効果2 タマの兵士の士気は13回復。


シロイセカイはスイス傭兵へ突撃を命じた!(38.0%)
「過ぎ去った時間を 巻き戻すとしても 君がいる場所まで」
血塗られたパイクが戦場を切り裂いていく。タマに260人の被害を与えた。更に戦闘により傭兵たちが高揚したようだ。士気が48上昇した。


タマは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(7.1%)
「稲妻だけにな、ちゃちゃーっとやったろやないかい!」
193人ほど討ち捨てた! シロイセカイの士気は7低下した。

2ターン目
アサシン 898人 士気:90 ↓(-15)
スイス傭兵 228人 士気:201 ↓(-1)
3ターン目
アサシン 883人 士気:88 ↓(-24)
スイス傭兵 227人 士気:201 ↓(-1)
4ターン目
アサシン 859人 士気:86 ↓(-18)
スイス傭兵 226人 士気:201 ↓(-3)

タマの計略発動(14.8%)
「なぁ、ウチとやろーや!」
効果1 シロイセカイに251人の被害。効果2 タマの兵士の士気は10回復。

戦闘終了
アサシン 841人 士気:96
スイス傭兵 0人 士気:201
タマの勝利! シロイセカイを撃破!

タマ「フォームが崩れとったで、掛かってたんか?」

兵士たちの士気は高い。タマは再び攻め込んだ。

シロイセカイ




武力 : 34 + 0
統率 : 220
知力 : 58
政治 : 83

幸運度 : -13.0
相対幸運度 : 3.4
天完天罰率 : 4.7%
計略P : 153

武器 : 赤兎馬

装備品 : 龍の護符

武将cri : 3.4 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 22 + 6 + 0 %
計略   : 5.8 + 1 + 8 + 0 %
与ダメージ : 17±8

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵計略半減
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 自軍士気、敵以上