1647年 3月 : たこやきマントマン軍の(´⁼ω⁼`)は新今宮へと攻め込み、猗窩座の国の猗窩座あかりと戦闘しました!

猗窩座あかりのタクチキ混成隊は、*凶暴なシマエナガ(テルシオ)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:大友興廃記を読み武力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:(´⁼ω⁼`) 訓練:111 士気:137 *凶暴なシマエナガ(テルシオ)(攻撃:38.3,防御:60.0) 1180人 VS 猗窩座あかり 訓練:101 士気:171 タクチキ混成隊(攻撃:115.4,防御:45.0) 1710人

(´⁼ω⁼`)は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.5:2.4)

(´⁼ω⁼`)

先駆大将


武力 : 212 + 50
統率 : 71
知力 : 52
政治 : 63

幸運度 : 15.9
相対幸運度 : 17.4
天完天罰率 : 13.7%
計略P : 155

武器 : 日光一文字

装備品 : 大友興廃記

武将cri : 21.2 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 7.1 + 0 + 0 %
計略   : 5.2 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 14±6

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 武力、敵以上

攻撃側 : たこやきマントマン軍 (´⁼ω⁼`) 守備側 : 猗窩座の国 猗窩座あかり

我軍に撤退の二文字なし! (´⁼ω⁼`)は戦闘を開始した。


猗窩座あかりの先制計略(106%)
効果1 (´⁼ω⁼`)の計略は封印された(強度 3)。効果2 兵種アタック+5%。(32.1%)発動確率が上昇した。


(´⁼ω⁼`)の先制計略(91%)
効果1 猗窩座あかりの計略は封印された(強度 3)。効果2 武将アタック+5%。(26.2%)発動確率が上昇した。

1ターン目
*凶暴なシマエナガ(テルシオ) 1180人 士気:135 ↓(-15)
タクチキ混成隊 1710人 士気:169 ↓(-19)

猗窩座あかりは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(32.1%) (´⁼ω⁼`)に292人の被害を与え、士気を31下げた。

2ターン目
*凶暴なシマエナガ(テルシオ) 873人 士気:101 ↓(-34)
タクチキ混成隊 1691人 士気:167 ↓(-15)

猗窩座あかりは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(28.9%) (´⁼ω⁼`)に394人の被害を与え、士気を20下げた。

3ターン目
*凶暴なシマエナガ(テルシオ) 445人 士気:79 ↓(-24)
タクチキ混成隊 1676人 士気:165 ↓(-16)

(´⁼ω⁼`)は鉄壁の隊形を組んだ。(7.1%) しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない!鉄壁値 177 士気を20高揚させ、敵の士気が20下がった

4ターン目
*凶暴なシマエナガ(テルシオ) 421人 士気:99 ↓(-1)
タクチキ混成隊 1660人 士気:143 ↓(-17)

猗窩座あかりは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(26.0%) (´⁼ω⁼`)に381人の被害を与え、士気を31下げた。

5ターン目
*凶暴なシマエナガ(テルシオ) 39人 士気:68 ↓(-1)
タクチキ混成隊 1643人 士気:141 ↓(-17)

猗窩座あかりは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(23.4%) (´⁼ω⁼`)に38人の被害を与え、士気を29下げた。

戦闘終了
*凶暴なシマエナガ(テルシオ) 0人 士気:39
タクチキ混成隊 1626人 士気:141
猗窩座あかりの勝利! (´⁼ω⁼`)は本国へと敗走した!



猗窩座あかり

参謀


武力 : 38 + 0
統率 : 191
知力 : 43
政治 : 78

幸運度 : -15.6
相対幸運度 : -31.8
天完天罰率 : 28.3%
計略P : 137.5

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 3.8 + 2 + 0 + 0%
兵種cri : 21.1 + 6 + 0 %
計略   : 4.3 + 4 + 5 + 0 %
与ダメージ : 29±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下