1647年 9月 : たこやきマントマン軍のテンテンは、猗窩座の国 淀屋橋の城壁の攻略を開始しました!

所持品:武統の印により、武力 統率が30上昇した。しかし知力が20下がった。

 戦闘開始:テンテン 訓練:100 士気:170 日置流弓兵(攻撃:103.0,防御:35.0) 1820人 VS 淀屋橋の城壁 訓練:133 士気:999 中級城壁兵(攻撃:75.7,防御:40.0) 3190人

幸運の女神は淀屋橋の城壁に少しだけ味方した。幸運度(-0.1:1.3)

テンテン

君主


武力 : 71 + 0
統率 : 220
知力 : 36
政治 : 62

幸運度 : 4.5
相対幸運度 : 12.4
天完天罰率 : 16.8%
計略P : 156.5

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : 武統の印

武将cri : 7.1 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 22 + 0 + 0 %
計略   : 6.6 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック-10%
効果3 : 鉄壁 (防御力系)
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : たこやきマントマン軍 テンテン 守備側 : 猗窩座の国 淀屋橋の城壁

淀屋橋の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」

1ターン目
日置流弓兵 1820人 士気:167 ↓(-27)
中級城壁兵 3190人 士気:999 ↓(-21)

テンテンは敵陣へと切り込む!(7.1%)
93人ほど討ち捨てた! 淀屋橋の城壁の士気は11低下した。

2ターン目
日置流弓兵 1793人 士気:161 ↓(-56)
中級城壁兵 3076人 士気:999 ↓(-23)

テンテンは敵陣へと切り込む!(6.4%)
118人ほど討ち捨てた! 淀屋橋の城壁の士気は14低下した。

3ターン目
日置流弓兵 1737人 士気:158 ↓(-34)
中級城壁兵 2935人 士気:999 ↓(-28)

テンテンは一斉射撃を行った!(25.0%) 矢の雨が降り注ぐ。淀屋橋の城壁に384人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が7%上がった。(25.0%)

4ターン目
日置流弓兵 1703人 士気:152 ↓(-56)
中級城壁兵 2523人 士気:999 ↓(-16)
5ターン目
日置流弓兵 1647人 士気:149 ↓(-30)
中級城壁兵 2507人 士気:999 ↓(-25)
6ターン目
日置流弓兵 1617人 士気:143 ↓(-55)
中級城壁兵 2482人 士気:999 ↓(-15)

淀屋橋の城壁は敵陣への反撃を開始する。(13.2%) 組織的な反撃によりテンテンに130人の被害。


テンテンはこの時を待っていた。計略発動(88%)。
効果1 兵種アタック+2.5%。(25.0%)発動確率が上昇した。効果2 淀屋橋の城壁の兵種アタック-10%。1.9%効果3 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値364

7ターン目
日置流弓兵 1432人 士気:143 ↓(-1)
中級城壁兵 2467人 士気:999 ↓(-37)

テンテンは一斉射撃を行った!(25.0%) 矢の雨が降り注ぐ。淀屋橋の城壁に383人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が7%上がった。(25.0%)

8ターン目
日置流弓兵 1431人 士気:143 ↓(-1)
中級城壁兵 2047人 士気:999 ↓(-21)
9ターン目
日置流弓兵 1430人 士気:143 ↓(-1)
中級城壁兵 2026人 士気:999 ↓(-21)
10ターン目
日置流弓兵 1429人 士気:143 ↓(-1)
中級城壁兵 2005人 士気:999 ↓(-39)

淀屋橋の城壁は敵陣へと切り込む!(5.4%)
124人ほど討ち捨てた! テンテンの士気は15低下した。

11ターン目
日置流弓兵 1304人 士気:128 ↓(-1)
中級城壁兵 1966人 士気:999 ↓(-30)
12ターン目
日置流弓兵 1303人 士気:128 ↓(-1)
中級城壁兵 1936人 士気:999 ↓(-34)

テンテンは敵陣へと切り込む!(5.8%)
91人ほど討ち捨てた! 淀屋橋の城壁の士気は11低下した。

13ターン目
日置流弓兵 1302人 士気:128 ↓(-1)
中級城壁兵 1811人 士気:999 ↓(-24)
14ターン目
日置流弓兵 1301人 士気:128 ↓(-1)
中級城壁兵 1787人 士気:999 ↓(-38)
15ターン目
日置流弓兵 1300人 士気:128 ↓(-1)
中級城壁兵 1749人 士気:999 ↓(-20)
16ターン目
日置流弓兵 1299人 士気:128 ↓(-1)
中級城壁兵 1729人 士気:999 ↓(-37)
17ターン目
日置流弓兵 1298人 士気:128 ↓(-1)
中級城壁兵 1692人 士気:999 ↓(-29)
18ターン目
日置流弓兵 1297人 士気:125 ↓(-33)
中級城壁兵 1663人 士気:999 ↓(-23)
19ターン目
日置流弓兵 1264人 士気:120 ↓(-50)
中級城壁兵 1640人 士気:999 ↓(-20)
20ターン目
日置流弓兵 1214人 士気:118 ↓(-21)
中級城壁兵 1620人 士気:999 ↓(-38)

テンテンは一斉射撃を行った!(25.0%) 矢の雨が降り注ぐ。淀屋橋の城壁に395人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が6%上がった。(25.0%)


淀屋橋の城壁は敵陣への反撃を開始する。(1.9%) 組織的な反撃によりテンテンに139人の被害。


テンテンはこの時を待っていた。計略発動(82%)。
効果1 兵種アタック+2.5%。(25.0%)発動確率が上昇した。効果2 淀屋橋の城壁の兵種アタック-10%。-8.3%効果3 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値414

21ターン目
日置流弓兵 1054人 士気:118 ↓(-1)
中級城壁兵 1187人 士気:999 ↓(-39)
22ターン目
日置流弓兵 1053人 士気:118 ↓(-1)
中級城壁兵 1148人 士気:999 ↓(-29)
23ターン目
日置流弓兵 1052人 士気:118 ↓(-1)
中級城壁兵 1119人 士気:999 ↓(-26)
24ターン目
日置流弓兵 1051人 士気:118 ↓(-1)
中級城壁兵 1093人 士気:999 ↓(-31)
25ターン目
日置流弓兵 1050人 士気:118 ↓(-1)
中級城壁兵 1062人 士気:999 ↓(-33)
26ターン目
日置流弓兵 1049人 士気:118 ↓(-1)
中級城壁兵 1029人 士気:999 ↓(-16)
27ターン目
日置流弓兵 1048人 士気:118 ↓(-1)
中級城壁兵 1013人 士気:999 ↓(-23)
28ターン目
日置流弓兵 1047人 士気:118 ↓(-1)
中級城壁兵 990人 士気:999 ↓(-30)
29ターン目
日置流弓兵 1046人 士気:118 ↓(-1)
中級城壁兵 960人 士気:999 ↓(-27)

テンテンは一斉射撃を行った!(25.0%) 矢の雨が降り注ぐ。淀屋橋の城壁に380人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が6%上がった。(25.0%)

30ターン目
日置流弓兵 1045人 士気:118 ↓(-1)
中級城壁兵 553人 士気:999 ↓(-32)

テンテンは一斉射撃を行った!(25.0%) 矢の雨が降り注ぐ。淀屋橋の城壁に363人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が5%上がった。(25.0%)

31ターン目
日置流弓兵 1044人 士気:118 ↓(-1)
中級城壁兵 158人 士気:999 ↓(-26)
32ターン目
日置流弓兵 1043人 士気:112 ↓(-55)
中級城壁兵 132人 士気:999 ↓(-36)

淀屋橋の城壁は敵陣へと切り込む!(4.9%)
151人ほど討ち捨てた! テンテンの士気は18低下した。

33ターン目
日置流弓兵 837人 士気:90 ↓(-36)
中級城壁兵 96人 士気:999 ↓(-14)

テンテンは一斉射撃を行った!(25.0%) 矢の雨が降り注ぐ。淀屋橋の城壁に82人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が6%上がった。(25.0%)

戦闘終了
日置流弓兵 801人 士気:90
中級城壁兵 0人 士気:999
テンテンの勝利! 淀屋橋の城壁を撃破!


テンテンは淀屋橋を陥落させ、金の護符を入手した。

淀屋橋の城壁




武力 : 102.5 + 0
統率 : 102.5
知力 : 102.5
政治 : 102.5

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 2.4 + 3 + 0 + 0%
兵種cri : 10.2 + 3 + 0 %
計略   : 0 + 0 + + 0 %
与ダメージ : 41±20

計略

未設定