1648年 1月 : シーソーのながのたんは西九条へと攻め込み、巡回ALL国の空条徐倫と戦闘しました!

ながのたんの国崩しは、雑賀衆に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

空条徐倫の雑賀衆は、国崩しに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:対弓兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

所持品:「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」。。。信心によって政治と統率が20上昇した。

 戦闘開始:ながのたん 訓練:111 士気:113 国崩し(攻撃:126.6,防御:30.0) 2050門 VS 空条徐倫 訓練:20 士気:115 雑賀衆(攻撃:48.0,防御:30.0) 1720人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.0:-0.8)

ながのたん

司空 (目付)


武力 : 58 + 0
統率 : 54
知力 : 49
政治 : 223

幸運度 : 3.2
相対幸運度 : -0.4
天完天罰率 : 21%
計略P : 85.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 対弓兵戦術書

武将cri : 5.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 5.4 + 0 + 0 %
計略   : 4.9 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 75±37

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 敵兵種アタック-8%
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : シーソー ながのたん 守備側 : 巡回ALL国 空条徐倫



空条徐倫の先制計略(98%)
効果1 兵種アタック+5%。(23.1%)発動確率が上昇した。効果2 ながのたんの兵士の士気は30低下。効果3 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値309

1ターン目
国崩し 2050門 士気:94 ↓(-24)
雑賀衆 1720人 士気:115 ↓(-1)
2ターン目
国崩し 2026門 士気:91 ↓(-29)
雑賀衆 1719人 士気:115 ↓(-1)
3ターン目
国崩し 1997門 士気:89 ↓(-24)
雑賀衆 1718人 士気:115 ↓(-1)
4ターン目
国崩し 1973門 士気:87 ↓(-18)
雑賀衆 1717人 士気:115 ↓(-1)

ながのたんは一斉砲撃を行った!(5.4%) 国崩しが火を噴き敵兵を吹き飛ばす。空条徐倫に348人の被害を与え 空条徐倫の士気は23下がった。

5ターン目
国崩し 1955門 士気:84 ↓(-31)
雑賀衆 1368人 士気:92 ↓(-1)

ながのたんは一斉砲撃を行った!(4.9%) 国崩しが火を噴き敵兵を吹き飛ばす。空条徐倫に382人の被害を与え 空条徐倫の士気は21下がった。

6ターン目
国崩し 1924門 士気:82 ↓(-18)
雑賀衆 985人 士気:65 ↓(-62)

空条徐倫は一斉砲撃を行った!(23.1%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ながのたんに232人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱し、 ながのたんの士気を21低下させた。

ながのたんはこの時を待っていた。計略発動(99%)。
効果1 空条徐倫の兵種アタック-8%。12.8%効果2 兵種アタック+8%。(12.4%)発動確率が上昇した。

7ターン目
国崩し 1674門 士気:58 ↓(-26)
雑賀衆 923人 士気:59 ↓(-60)
8ターン目
国崩し 1648門 士気:56 ↓(-22)
雑賀衆 863人 士気:48 ↓(-110)
9ターン目
国崩し 1626門 士気:53 ↓(-29)
雑賀衆 753人 士気:39 ↓(-89)
10ターン目
国崩し 1597門 士気:52 ↓(-10)
雑賀衆 664人 士気:34 ↓(-52)
11ターン目
国崩し 1587門 士気:49 ↓(-26)
雑賀衆 612人 士気:25 ↓(-89)
12ターン目
国崩し 1561門 士気:47 ↓(-20)
雑賀衆 523人 士気:17 ↓(-76)
13ターン目
国崩し 1541門 士気:46 ↓(-11)
雑賀衆 447人 士気:10 ↓(-74)
14ターン目
国崩し 1530門 士気:45 ↓(-12)
雑賀衆 373人 士気:4 ↓(-59)

空条徐倫は一斉砲撃を行った!(12.8%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ながのたんに138人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱し、 ながのたんの士気を24低下させた。

ながのたんはこの時を待っていた。計略発動(92%)。
効果1 空条徐倫の兵種アタック-8%。3.5%効果2 兵種アタック+8%。(20.4%)発動確率が上昇した。

15ターン目
国崩し 1380門 士気:19 ↓(-19)
雑賀衆 314人 士気:0 ↓(-74)
戦闘終了
国崩し 1361門 士気:19
雑賀衆 240人 士気:0
ながのたんの勝利! 空条徐倫の軍は士気を失い敗走した!


空条徐倫は大敗北の将として知統の印を入手した。
兵士たちの士気は高い。ながのたんは再び攻め込んだ。

空条徐倫

倉庫番


武力 : 31 + 0
統率 : 181
知力 : 97
政治 : 62

幸運度 : 14.4
相対幸運度 : 24.3
天完天罰率 : 11.5%
計略P : 183.5

武器 : 投石機

装備品 : 浄土三部経

武将cri : 3.1 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 18.1 + 0 + 0 %
計略   : 9.7 + 0 + 2 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+5%
効果2 : 罵声(士気ダウン系)
効果3 : 鉄壁 (防御力系)
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 訓練度、60以下