1648年 1月 : ネタバレが激しすぎる国のクソザッコは十三へと攻め込み、薬屋のひとりごとの猫猫と戦闘しました!

クソザッコの南蛮象騎兵は、織田鉄砲隊に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:三河物語を読み、政治 統率が20上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:クソザッコ 訓練:112 士気:144 南蛮象騎兵(攻撃:160.6,防御:70.0) 1760頭 VS 猫猫 訓練:103 士気:78 織田鉄砲隊(攻撃:66.1,防御:30.0) 1390人

猫猫は天に完全に見放されたようだ!幸運度(0.9:-3.0)

クソザッコ

副大将


武力 : 34 + 0
統率 : 95
知力 : 106
政治 : 159

幸運度 : -18.8
相対幸運度 : -17.6
天完天罰率 : 20%
計略P : 96

武器 : カルバリン砲

装備品 : 三河物語

武将cri : 3.4 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 9.5 + 0 + 1 %
計略   : 10.6 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 73±36

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック半減
効果2 : 兵種アタック+8%
効果3 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : ネタバレが激しすぎる国 クソザッコ 守備側 : 薬屋のひとりごと 猫猫

クソザッコ 「せいぜい私を楽しませることです!」
猫猫 「ごきげんよう、壬氏様。」

1ターン目
南蛮象騎兵 1760頭 士気:143 ↓(-6)
織田鉄砲隊 1390人 士気:70 ↓(-80)
2ターン目
南蛮象騎兵 1754頭 士気:141 ↓(-18)
織田鉄砲隊 1310人 士気:60 ↓(-96)
3ターン目
南蛮象騎兵 1736頭 士気:140 ↓(-13)
織田鉄砲隊 1214人 士気:56 ↓(-42)
4ターン目
南蛮象騎兵 1723頭 士気:139 ↓(-14)
織田鉄砲隊 1172人 士気:48 ↓(-83)
5ターン目
南蛮象騎兵 1709頭 士気:138 ↓(-11)
織田鉄砲隊 1089人 士気:44 ↓(-39)
6ターン目
南蛮象騎兵 1698頭 士気:137 ↓(-7)
織田鉄砲隊 1050人 士気:33 ↓(-106)

クソザッコは敵陣へと切り込む!(3.4%)
「究極魔法ゴダ・メイジ」
118人ほど討ち捨てた! 猫猫の士気は7低下した。

7ターン目
南蛮象騎兵 1691頭 士気:136 ↓(-7)
織田鉄砲隊 826人 士気:16 ↓(-99)

クソザッコは南蛮象騎兵による突撃を行った。(10.5%)
「究極魔法ゴダ・メイジ」
敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力54%増加。攻撃力110.0

8ターン目
南蛮象騎兵 1684頭 士気:135 ↓(-7)
織田鉄砲隊 727人 士気:7 ↓(-93)
9ターン目
南蛮象騎兵 1677頭 士気:133 ↓(-15)
織田鉄砲隊 634人 士気:0 ↓(-66)
戦闘終了
南蛮象騎兵 1662頭 士気:133
織田鉄砲隊 568人 士気:0
クソザッコの勝利! 猫猫の軍は士気を失い敗走した!

クソザッコ「逃げてもいいのですよ? そしてこの国が私に滅ぼされるのを指をくわえて見ているといいのです」
猫猫「勝てる勝てないの問題ではないと思うのです。それに、間違いは学習すれば良いのです。」

兵士たちの士気は高い。クソザッコは再び攻め込んだ。

猫猫

君主


武力 : 207 + 60
統率 : 31
知力 : 34
政治 : 40

幸運度 : -22.1
相対幸運度 : -26.8
天完天罰率 : 24%
計略P : 122.5

武器 : *壬氏様のカエル(全種)

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 20.7 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 3.1 + 0 + 0 %
計略   : 6.4 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 12±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック-8%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 武力、敵以上