1609年 11月 : 霊長園の阿慈谷ヒフミは大月へと攻め込み、ギャラリーフェイクの四の国からの脱出と戦闘しました!

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

 戦闘開始:阿慈谷ヒフミ 訓練:111 士気:76 南蛮傭兵(攻撃:68.6,防御:25.0) 780人 VS 四の国からの脱出 訓練:104 士気:77 忍者(攻撃:55.8,防御:55.0) 800人

幸運の女神は四の国からの脱出に少しだけ味方した。幸運度(0.9:2.1)

阿慈谷ヒフミ

筆頭家老


武力 : 18 + 80
統率 : 31
知力 : 28
政治 : 158

幸運度 : 4.0
相対幸運度 : 3.1
天完天罰率 : 0%
計略P : 65.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : なし

武将cri : 1.8 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 3.1 + 0 + 0 %
計略   : 2.8 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 海道一の弓取り(攻撃+)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 政治、敵以上
攻撃側 : 霊長園 阿慈谷ヒフミ 守備側 : ギャラリーフェイク 四の国からの脱出

阿慈谷ヒフミ 「さ、作戦スタートです」


四の国からの脱出の先制計略(197%)
効果1 阿慈谷ヒフミに164人の被害。

1ターン目
南蛮傭兵 616人 士気:73 ↓(-30)
忍者 800人 士気:76 ↓(-11)

四の国からの脱出は忍術で敵を撹乱した。(3.7%) 阿慈谷ヒフミの士気は33下がった。

2ターン目
南蛮傭兵 586人 士気:37 ↓(-33)
忍者 789人 士気:74 ↓(-19)

四の国からの脱出の計略発動(28.4%)
効果1 阿慈谷ヒフミに192人の被害。

3ターン目
南蛮傭兵 361人 士気:35 ↓(-22)
忍者 770人 士気:71 ↓(-27)

四の国からの脱出の計略発動(25.6%)
効果1 阿慈谷ヒフミに142人の被害。

4ターン目
南蛮傭兵 197人 士気:33 ↓(-19)
忍者 743人 士気:68 ↓(-25)
5ターン目
南蛮傭兵 178人 士気:29 ↓(-36)
忍者 718人 士気:66 ↓(-20)

阿慈谷ヒフミの計略発動(8.8%)
「えっ?あれ!?どこ!?」
効果1 兵種アタック+8%。(11.1%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力40%up。28.1 そして武力と統率力が少し上昇した。


阿慈谷ヒフミはピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(6.8%)
115人ほど討ち捨てた! 四の国からの脱出の士気は3低下した。

6ターン目
南蛮傭兵 142人 士気:27 ↓(-24)
忍者 583人 士気:59 ↓(-37)

四の国からの脱出の計略発動(23%)
効果1 阿慈谷ヒフミに154人の被害。

戦闘終了
南蛮傭兵 0人 士気:27
忍者 546人 士気:59
四の国からの脱出の勝利! 阿慈谷ヒフミは本国へと敗走した!

阿慈谷ヒフミ「ま、まだやれるのに…」


四の国からの脱出

忍者頭領


武力 : 19 + 80
統率 : 27
知力 : 175
政治 : 38

幸運度 : 2.0
相対幸運度 : 5.6
天完天罰率 : 10%
計略P : 76.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 銀メッキの宝珠

武将cri : 1.9 + 0 -6 + 0 + 5%
兵種cri : 2.7 + 1 + 0 %
計略   : 17.5 + 4 + 10 + 0 %
与ダメージ : 26±12

計略

発動タイミング1 : 通常
発動タイミング2 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし