1651年 6月 : 図書館の宮崎のどかは綾川へと攻め込み、nika宣伝国のこわいひとと戦闘しました!

宮崎のどかの陰陽師は、ポセイさんに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の首飾りを付け、武力 知力 統率が20上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:宮崎のどか 訓練:106 士気:105 陰陽師(攻撃:66.2,防御:68.0) 1500人 VS こわいひと 訓練:105 士気:169 ポセイさん(攻撃:46.8,防御:0.0) 1800柱

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(1.5:1.1)

宮崎のどか

政務官(軍)


武力 : 53 + 0
統率 : 48
知力 : 207
政治 : 37

幸運度 : 19.2
相対幸運度 : 10.1
天完天罰率 : 15.6%
計略P : 170.5

武器 : なし

装備品 : 金の首飾り

武将cri : 5.3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.8 + 20 + -1 %
計略   : 23.7 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 43±21

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 図書館 宮崎のどか 守備側 : nika宣伝国 こわいひと



こわいひとの先制計略(104%)
効果1 兵種アタック+5%。(27.9%)発動確率が上昇した。効果2 両者、武将アタックは封印!(強度 3,3)

1ターン目
陰陽師 1500人 士気:104 ↓(-7)
ポセイさん 1800柱 士気:166 ↓(-31)

宮崎のどかは式神を召喚した!(-100.0%) 召喚の反動に耐えきれず35人の陰陽師が倒れた。計略が変更され、兵種アタックが使えなくなった。

2ターン目
陰陽師 1458人 士気:103 ↓(-7)
ポセイさん 1769柱 士気:161 ↓(-52)

[トライデント]こわいひとの攻撃!(27.9%) 宮崎のどかの部隊に383のダメージを与え、防御力を低下させました。(こわいひと 攻撃力12.7)

3ターン目
陰陽師 1068人 士気:102 ↓(-7)
ポセイさん 1717柱 士気:157 ↓(-37)

宮崎のどかの計略発動(30.7%)
効果1 召喚した式神が暴れている!こわいひとの兵士に559人の被害を与え、士気が16下がった。

4ターン目
陰陽師 1061人 士気:101 ↓(-14)
ポセイさん 1121柱 士気:137 ↓(-41)

宮崎のどかの計略発動(27.6%)
効果1 召喚した式神が暴れている!こわいひとの兵士に498人の被害を与え、士気が27下がった。


[トライデント]こわいひとの攻撃!(25.1%) 宮崎のどかの部隊に302のダメージを与え、防御力を低下させました。(こわいひと 攻撃力16.5)

5ターン目
陰陽師 745人 士気:100 ↓(-9)
ポセイさん 582柱 士気:105 ↓(-50)

宮崎のどかの計略発動(24.8%)
効果1 召喚した式神が暴れている!こわいひとの兵士に460人の被害を与え、士気が30下がった。


[トライデント]こわいひとの攻撃!(22.6%) 宮崎のどかの部隊に249のダメージを与え、防御力を低下させました。(こわいひと 攻撃力22.1)

6ターン目
陰陽師 487人 士気:98 ↓(-20)
ポセイさん 72柱 士気:72 ↓(-31)
7ターン目
陰陽師 467人 士気:95 ↓(-32)
ポセイさん 41柱 士気:69 ↓(-29)
8ターン目
陰陽師 435人 士気:94 ↓(-11)
ポセイさん 12柱 士気:65 ↓(-36)
戦闘終了
陰陽師 424人 士気:94
ポセイさん 0柱 士気:65
宮崎のどかの勝利! こわいひとを撃破!


兵士たちの士気は高い。宮崎のどかは再び攻め込んだ。

こわいひと




武力 : 34 + 0
統率 : 229
知力 : 28
政治 : 56

幸運度 : 16.5
相対幸運度 : 24.3
天完天罰率 : 10%
計略P : 175

武器 : 雷破山

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.4 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 22.9 + 0 + 0 %
計略   : 2.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 10±4

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+5%
効果2 : 両者武将アタック封印
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 統率、敵以上