1648年 9月 : ネタバレが激しすぎる国のぽんこつけんしは十三へと攻め込み、薬屋のひとりごとのパルックと戦闘しました!

ぽんこつけんしのドライゼ銃兵は、*三国高校生(テルシオ)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:ぽんこつけんし 訓練:103 士気:150 ドライゼ銃兵(攻撃:163.5,防御:40.0) 1170人 VS パルック 訓練:105 士気:94 *三国高校生(テルシオ)(攻撃:46.5,防御:60.0) 1700人

ぽんこつけんしは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.7:3.0)

ぽんこつけんし

四天王(弓兵)


武力 : 26 + 0
統率 : 182
知力 : 128
政治 : 62

幸運度 : 3.1
相対幸運度 : 9.1
天完天罰率 : 18.1%
計略P : 108.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 18.2 + 6 + 1 %
計略   : 12.8 + 0 + 2 + 0 %
与ダメージ : 42±21

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 組撃ち鉄砲(兵種AT+)
効果2 : 攻撃力+50%
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下

攻撃側 : ネタバレが激しすぎる国 ぽんこつけんし 守備側 : 薬屋のひとりごと パルック

ぽんこつけんし 「まだまだいけます」
ぽんこつけんしは連戦を決意した。



パルックの先制計略(97%)
効果1 武将アタック+10%。(31.5%)発動確率が上昇した。効果2 ぽんこつけんしの計略発動率-10%。4.8%


ぽんこつけんしの先制計略(64%)
「今です!」
効果1 兵種アタック+10%。(35.2%)、さらに攻撃力が少し上昇した。効果2 攻撃力50%up。66.5

1ターン目
ドライゼ銃兵 1170人 士気:149 ↓(-14)
*三国高校生(テルシオ) 1700人 士気:87 ↓(-73)

ぽんこつけんしは一斉砲撃を行った!(35.2%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。パルックに343人の被害を与えた。


パルックは*パンちゃん(全種)を振り回す。(33.5%)
「パルック百トンぱーんちっ!」
318人ほど討ち捨てた! ぽんこつけんしの士気は28低下した。

2ターン目
ドライゼ銃兵 838人 士気:119 ↓(-16)
*三国高校生(テルシオ) 1284人 士気:77 ↓(-95)

パルックは*パンちゃん(全種)を振り回す。(30.4%)
「パルック百トンぱーんちっ!」
366人ほど討ち捨てた! ぽんこつけんしの士気は32低下した。

3ターン目
ドライゼ銃兵 456人 士気:86 ↓(-14)
*三国高校生(テルシオ) 1189人 士気:70 ↓(-67)

パルックは鉄壁の隊形を組んだ。(5.9%)
「パルック百トンじゃーまんすーぷれっくすぅぅぅっっっ!!」
しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない!鉄壁値 169 士気を23高揚させ、敵の士気が23下がった

4ターン目
ドライゼ銃兵 442人 士気:60 ↓(-25)
*三国高校生(テルシオ) 1122人 士気:93 ↓(-1)
5ターン目
ドライゼ銃兵 417人 士気:58 ↓(-17)
*三国高校生(テルシオ) 1121人 士気:93 ↓(-1)

パルックは*パンちゃん(全種)を振り回す。(27.6%)
「パルック百トンぱーんちっ!」
369人ほど討ち捨てた! ぽんこつけんしの士気は32低下した。

6ターン目
ドライゼ銃兵 31人 士気:25 ↓(-14)
*三国高校生(テルシオ) 1120人 士気:93 ↓(-1)

パルックは*パンちゃん(全種)を振り回す。(25%)
「パルック百トンぱーんちっ!」
17人ほど討ち捨てた! ぽんこつけんしの士気は35低下した。

戦闘終了
ドライゼ銃兵 0人 士気:0
*三国高校生(テルシオ) 1119人 士気:93
パルックの勝利! ぽんこつけんしは本国へと敗走した!

パルック「パルックの、かちぃぃぃっっっ!」

パルックぽんこつけんし金の宝珠を奪った。

パルック

副大将


武力 : 215 + 60
統率 : 59
知力 : 45
政治 : 58

幸運度 : -20.3
相対幸運度 : -45.2
天完天罰率 : 28.1%
計略P : 131.5

武器 : *パンちゃん(全種)

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 21.5 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 5.9 + 0 + 0 %
計略   : 4.5 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 18±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵計略-10%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下