1648年 9月 : 薬屋のひとりごとのトレーゼは梅田へと攻め込み、ネタバレが激しすぎる国の志願兵と戦闘しました!

トレーゼのイェニチェリは、天然理心流に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

 戦闘開始:トレーゼ 訓練:101 士気:110 イェニチェリ(攻撃:115.4,防御:60.0) 1790人 VS 志願兵 訓練:100 士気:126 天然理心流(攻撃:77.0,防御:40.0) 450人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.2:-0.7)

トレーゼ

侍大将


武力 : 235 + 60
統率 : 49
知力 : 58
政治 : 59

幸運度 : -3.5
相対幸運度 : 9.4
天完天罰率 : 15.6%
計略P : 156

武器 : へし切長谷部

装備品 : 五輪書

武将cri : 25.5 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 4.9 + 0 + 0 %
計略   : 5.8 + 2 + 6 + 0 %
与ダメージ : 46±23

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 武力、敵以上

攻撃側 : 薬屋のひとりごと トレーゼ 守備側 : ネタバレが激しすぎる国 志願兵

トレーゼ 「もぐもぐ」


トレーゼの先制計略(109%)
「何を食べてるか分かる?」
効果1 志願兵の計略は封印された(強度 4)。効果2 武将アタック+5%。(30.5%)発動確率が上昇した。


志願兵の先制計略(87%)
効果1 兵種アタック+10%。(26.2%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力40%up。28.6

1ターン目
イェニチェリ 1790人 士気:107 ↓(-25)
天然理心流 450人 士気:120 ↓(-58)
2ターン目
イェニチェリ 1765人 士気:104 ↓(-27)
天然理心流 392人 士気:117 ↓(-33)
3ターン目
イェニチェリ 1738人 士気:101 ↓(-26)
天然理心流 359人 士気:113 ↓(-39)

トレーゼはへし切長谷部を片手に獅子奮闘。(34.5%)
320人ほど討ち捨てた! 志願兵の士気は32低下した。

戦闘終了
イェニチェリ 1712人 士気:101
天然理心流 0人 士気:81
トレーゼの勝利! 志願兵を撃破!

トレーゼ「ネタバレをするには余白が足らない」

兵士たちの士気は高い。トレーゼは再び攻め込んだ。

志願兵




武力 : 26 + 0
統率 : 152
知力 : 124
政治 : 64

幸運度 : -22.6
相対幸運度 : -28.7
天完天罰率 : 23%
計略P : 125.5

武器 : 投石機

装備品 : 銀の護符

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 15.2 + 0 + 1 %
計略   : 12.4 + 0 + 3 -6 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 条件なし