1651年 12月 : nika宣伝国ののされイカ!は高松へと攻め込み、図書館のta1yoと戦闘しました!

所持品:フェアリーブーツの効果で知力 統率が20上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:のされイカ! 訓練:117 士気:97 イェニチェリ(攻撃:97.6,防御:60.0) 1290人 VS ta1yo 訓練:102 士気:74 三河武士(攻撃:50.5,防御:68.0) 1430人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.0:0.0)

のされイカ!

死の商人(倉)


武力 : 186 + 60
統率 : 60
知力 : 65
政治 : 43

幸運度 : 2.7
相対幸運度 : -5.1
天完天罰率 : 15%
計略P : 142

武器 : オリジナル(全種)

装備品 : フェアリーブーツ

武将cri : 18.6 + 0 -4 + 0 + 2%
兵種cri : 6 + 1 -4 + 1 %
計略   : 6.5 + 1 + 5 -4 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 攻撃力+20%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : nika宣伝国 のされイカ! 守備側 : 図書館 ta1yo



のされイカ!の先制計略(82%)
効果1 ta1yoの計略は封印された(強度 4)。効果2 攻撃力20%up。24.7

1ターン目
イェニチェリ 1290人 士気:95 ↓(-17)
三河武士 1430人 士気:72 ↓(-24)
2ターン目
イェニチェリ 1273人 士気:93 ↓(-16)
三河武士 1406人 士気:70 ↓(-18)

ta1yoの計略発動(20.2%)
しかし、ta1yoの計略発動は封印されている。(3)。
3ターン目
イェニチェリ 1257人 士気:91 ↓(-18)
三河武士 1388人 士気:69 ↓(-14)
4ターン目
イェニチェリ 1239人 士気:89 ↓(-16)
三河武士 1374人 士気:66 ↓(-26)
5ターン目
イェニチェリ 1223人 士気:88 ↓(-11)
三河武士 1348人 士気:63 ↓(-30)

のされイカ!はオリジナル(全種)を振り回す。(16.6%)
334人ほど討ち捨てた! ta1yoの士気は28低下した。

6ターン目
イェニチェリ 1212人 士気:86 ↓(-18)
三河武士 984人 士気:32 ↓(-34)

ta1yoの計略発動(20.2%)
しかし、ta1yoの計略発動は封印されている。(2)。
7ターン目
イェニチェリ 1194人 士気:85 ↓(-13)
三河武士 950人 士気:31 ↓(-14)

ta1yoの計略発動(20.2%)
しかし、ta1yoの計略発動は封印されている。(1)。
8ターン目
イェニチェリ 1181人 士気:84 ↓(-13)
三河武士 936人 士気:28 ↓(-30)
9ターン目
イェニチェリ 1168人 士気:83 ↓(-14)
三河武士 906人 士気:26 ↓(-23)
10ターン目
イェニチェリ 1154人 士気:82 ↓(-13)
三河武士 883人 士気:24 ↓(-16)
11ターン目
イェニチェリ 1141人 士気:81 ↓(-13)
三河武士 867人 士気:21 ↓(-25)

のされイカ!はオリジナル(全種)を振り回す。(15.1%)
324人ほど討ち捨てた! ta1yoの士気は27低下した。

戦闘終了
イェニチェリ 1128人 士気:81
三河武士 518人 士気:0
のされイカ!の勝利! ta1yoの軍は士気を失い敗走した!


兵士たちの士気は高い。のされイカ!は再び攻め込んだ。

ta1yo




武力 : 26 + 0
統率 : 44
知力 : 222
政治 : 42

幸運度 : 19.8
相対幸運度 : 12.0
天完天罰率 : 15%
計略P : 192

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.4 + 1 + -1 %
計略   : 22.2 + 1 + 3 -6 + 0 %
与ダメージ : 12±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 条件なし