フレンダ=セイヴェルン
参謀

武力 : 36 + 160
統率 : 183
知力 : 132
政治 : 54
幸運度 : -14.5
相対幸運度 : -1.4
天完天罰率 : 18.1%
計略P : 120.5
武器 : *携行型対戦車ミサイル(対人武器)
装備品 : フェアリーブーツ
武将cri : 3.6 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 20.3 + 3 + 0 %
計略 : 13.2 + 3 + 0 -6 + 0 %
与ダメージ : 12±6
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 敵計略封印
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 訓練度、60以下
|
| | |
| 攻撃側 : ネタバレが激しすぎる国 フレンダ=セイヴェルン | 守備側 : 薬屋のひとりごと トレーゼ |
| フレンダ=セイヴェルン 「100倍にしてぶっ飛ばしてやるわ!」
|
トレーゼ 「もぐもぐ」
|
| トレーゼの先制計略(109%) 「何を食べてるか分かる?」
効果1 フレンダ=セイヴェルンの計略は封印された(強度 3)。効果2 武将アタック+5%。(30.5%)発動確率が上昇した。
|
フレンダ=セイヴェルンの先制計略(91%) 発動条件を満たしていない!
|
1ターン目
|
公儀隠密 1500人 士気:144 ↓(-24)
| イェニチェリ 280人 士気:104 ↓(-9)
|
2ターン目
|
公儀隠密 1476人 士気:139 ↓(-46)
| イェニチェリ 271人 士気:103 ↓(-8)
|
トレーゼはへし切長谷部を片手に獅子奮闘。(34.5%) 316人ほど討ち捨てた! フレンダ=セイヴェルンの士気は28低下した。
|
3ターン目
|
公儀隠密 1114人 士気:108 ↓(-29)
| イェニチェリ 263人 士気:101 ↓(-15)
|
フレンダ=セイヴェルンは*携行型対戦車ミサイル(対人武器)を振り回す。(12.6%) 「凌げるものなら凌いでみなさい!」
223人ほど討ち捨てた! トレーゼの士気は5低下した。
|
4ターン目
|
公儀隠密 1085人 士気:106 ↓(-18)
| イェニチェリ 25人 士気:95 ↓(-8)
|
トレーゼはへし切長谷部を片手に獅子奮闘。(31.4%) 353人ほど討ち捨てた! フレンダ=セイヴェルンの士気は31低下した。
|
5ターン目
|
公儀隠密 714人 士気:72 ↓(-30)
| イェニチェリ 17人 士気:94 ↓(-10)
|
フレンダ=セイヴェルンは*携行型対戦車ミサイル(対人武器)を振り回す。(12.2%) 「凌げるものなら凌いでみなさい!」
7人ほど討ち捨てた! トレーゼの士気は5低下した。
|
戦闘終了
| 公儀隠密 684人 士気:72
| イェニチェリ 0人 士気:89
|
フレンダ=セイヴェルンの勝利! トレーゼを撃破!
|
フレンダ=セイヴェルン「結局、私にかかればこんなもんな訳よ!計略ポイントありがとう!」
|
トレーゼ「もちろん答えなんて無いぞ」
|
| トレーゼは大敗北の将として将門の怨念を入手した。 |
兵士たちの士気は高い。フレンダ=セイヴェルンは再び攻め込んだ。 |
|
トレーゼ
侍大将

武力 : 235 + 60
統率 : 49
知力 : 58
政治 : 59
幸運度 : -2.4
相対幸運度 : 10.9
天完天罰率 : 14.9%
計略P : 161
武器 : へし切長谷部
装備品 : 五輪書
武将cri : 25.5 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 4.9 + 0 + 0 %
計略 : 5.8 + 2 + 6 + 0 %
与ダメージ : 32±16
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 武力、敵以上
|