1648年 12月 : ネタバレが激しすぎる国のhimuroは梅田へと攻め込み、薬屋のひとりごとの上妻敬二と戦闘しました!

所持品:三河物語を読み、政治 統率が20上昇した。

所持品:対弓兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

 戦闘開始:himuro 訓練:117 士気:104 マハウト象兵(攻撃:170.5,防御:80.0) 1600頭 VS 上妻敬二 訓練:100 士気:77 流鏑馬兵(攻撃:30.0,防御:50.0) 470騎

幸運の女神はhimuroに少しだけ味方した。幸運度(-0.7:-1.9)

himuro

軍目付


武力 : 57 + 160
統率 : 75
知力 : 51
政治 : 220

幸運度 : -4.7
相対幸運度 : 1.9
天完天罰率 : 28%
計略P : 102.5

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : 三河物語

武将cri : 5.7 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 7.5 + 0 + 1 %
計略   : 5.1 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 57±28

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略半減
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下

攻撃側 : ネタバレが激しすぎる国 himuro 守備側 : 薬屋のひとりごと 上妻敬二

himuro 「己鯖を守りたいだけ」
上妻敬二 「先祖は摂政・関白藤原道隆 次男救世主藤原隆家子孫本家です。 神様子孫です。」


himuroの先制計略(100%)
「己鯖を守りたいだけ」
効果1 上妻敬二の計略発動率が半分に低下した。16.2%効果2 兵種アタック+5%。(13.5%)発動確率が上昇した。

1ターン目
マハウト象兵 1600頭 士気:104 ↓(-4)
流鏑馬兵 470騎 士気:74 ↓(-30)
2ターン目
マハウト象兵 1596頭 士気:104 ↓(-4)
流鏑馬兵 440騎 士気:66 ↓(-76)
3ターン目
マハウト象兵 1592頭 士気:104 ↓(-2)
流鏑馬兵 364騎 士気:59 ↓(-70)

himuroはマハウト象兵による突撃を行った。(13.5%)
「己鯖を守りたいだけ」
敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力56%増加。攻撃力88.7

4ターン目
マハウト象兵 1590頭 士気:104 ↓(-4)
流鏑馬兵 294騎 士気:51 ↓(-82)
5ターン目
マハウト象兵 1586頭 士気:104 ↓(-2)
流鏑馬兵 212騎 士気:39 ↓(-117)
6ターン目
マハウト象兵 1584頭 士気:104 ↓(-2)
流鏑馬兵 95騎 士気:32 ↓(-72)
7ターン目
マハウト象兵 1582頭 士気:104 ↓(-4)
流鏑馬兵 23騎 士気:27 ↓(-46)
戦闘終了
マハウト象兵 1578頭 士気:104
流鏑馬兵 0騎 士気:27
himuroの勝利! 上妻敬二を撃破!

himuro「己鯖を守りたいだけ」
上妻敬二「侵略あればレールガンで防ぎます。核に負けません。」

兵士たちの士気は高い。himuroは再び攻め込んだ。

上妻敬二




武力 : 41 + 200
統率 : 55
知力 : 204
政治 : 68

幸運度 : 21.8
相対幸運度 : 37.5
天完天罰率 : 15.1%
計略P : 182.5

武器 : 村雨

装備品 : 対弓兵戦術書

武将cri : 4.1 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 5.5 + 6 + 0 %
計略   : 20.4 + 2 + 10 + 0 %
与ダメージ : 4±1

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 白色破壊光線 (神算+)
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし