1648年 12月 : 猗窩座の国のカモメは淀屋橋へと攻め込み、たこやきマントマン軍のテンテンと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:武統の印により、武力 統率が30上昇した。しかし知力が20下がった。

 戦闘開始:カモメ 訓練:101 士気:154 ロングボウ(攻撃:85.4,防御:30.0) 1590人 VS テンテン 訓練:100 士気:171 日置流弓兵(攻撃:103.0,防御:35.0) 570人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.3:-0.3)

カモメ




武力 : 31 + 0
統率 : 207
知力 : 43
政治 : 42

幸運度 : -0.4
相対幸運度 : 13.9
天完天罰率 : 15.7%
計略P : 162.5

武器 : なし

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.1 + 2 + 2 + 0%
兵種cri : 20.7 + 5 + 2 %
計略   : 4.3 + 3 + 7 + 0 %
与ダメージ : 37±18

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 釣り野伏(兵種AT+)
効果2 : 防御力+40%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 猗窩座の国 カモメ 守備側 : たこやきマントマン軍 テンテン



テンテンの先制計略(98%)
効果1 兵種アタック+5%。(27.2%)発動確率が上昇した。効果2 カモメの計略は封印された(強度 3)。


カモメの先制計略(111%)
効果1 カモメは巧妙にテンテンを誘引し、三面包囲を完成させた。兵種アタック+10%。(38.3%)さらに戦闘力が5%上昇した。効果2 防御力40%up。28.6

1ターン目
ロングボウ 1590人 士気:150 ↓(-38)
日置流弓兵 570人 士気:168 ↓(-33)
2ターン目
ロングボウ 1552人 士気:146 ↓(-41)
日置流弓兵 537人 士気:163 ↓(-54)

カモメは一斉斉射を行った!(38.3%) 空から矢が降りそそぐ。テンテンに365人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が54%増加した。攻撃力57.0


テンテンはオリジナル(対人武器)を振り回す。(16.1%)
286人ほど討ち捨てた! カモメの士気は10低下した。

3ターン目
ロングボウ 1225人 士気:132 ↓(-38)
日置流弓兵 118人 士気:155 ↓(-81)
4ターン目
ロングボウ 1187人 士気:130 ↓(-17)
日置流弓兵 37人 士気:149 ↓(-64)
戦闘終了
ロングボウ 1170人 士気:130
日置流弓兵 0人 士気:149
カモメの勝利! テンテンを撃破!


カモメテンテン武統の印を奪った。
兵士たちの士気は高い。カモメは再び攻め込んだ。

テンテン

君主


武力 : 71 + 160
統率 : 222
知力 : 36
政治 : 59

幸運度 : 4.7
相対幸運度 : 11.0
天完天罰率 : 15.1%
計略P : 168

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : 武統の印

武将cri : 7.1 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 22.2 + 0 + 0 %
計略   : 6.6 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 48±23

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+5%
効果2 : 敵計略封印
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし