1652年 7月 : 図書館のお地蔵様は、nika宣伝国 東かがわの城壁の攻略を開始しました!

所持品:感状を読み返し勇気が奮い立った。武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:お地蔵様 訓練:111 士気:86 三河武士(攻撃:52.8,防御:68.0) 1620人 VS 東かがわの城壁 訓練:93 士気:999 クレイゴーレム(攻撃:57.9,防御:35.0) 830人

幸運の女神は東かがわの城壁に少しだけ味方した。幸運度(0.3:1.4)

お地蔵様




武力 : 197 + 90
統率 : 63
知力 : 56
政治 : 43

幸運度 : 17.8
相対幸運度 : 19.2
天完天罰率 : 15.8%
計略P : 199

武器 : 五郎入道正宗

装備品 : 感状

武将cri : 19.7 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 6.3 + 1 + -1 %
計略   : 5.6 + 1 + 6 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 図書館 お地蔵様 守備側 : nika宣伝国 東かがわの城壁

お地蔵様 「行くお^^」
お地蔵様は連戦を決意した。

東かがわの城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」


お地蔵様の先制計略(103%)
計略の対象が敵に一致しない!
1ターン目
三河武士 1620人 士気:85 ↓(-8)
クレイゴーレム 830人 士気:999 ↓(-14)
2ターン目
三河武士 1612人 士気:83 ↓(-20)
クレイゴーレム 816人 士気:999 ↓(-20)
3ターン目
三河武士 1592人 士気:82 ↓(-8)
クレイゴーレム 796人 士気:999 ↓(-25)
4ターン目
三河武士 1584人 士気:80 ↓(-17)
クレイゴーレム 771人 士気:999 ↓(-28)

クレイゴーレムが攻撃!(6.6%) 90のダメージを与え、【剛腕】の効果により敵のバリアを解除しました。(鉄壁無効)


お地蔵様は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(24.7%)
「武ATだお^^」
374人ほど討ち捨てた! 東かがわの城壁の士気は32低下した。

5ターン目
三河武士 1477人 士気:79 ↓(-7)
クレイゴーレム 369人 士気:999 ↓(-15)
6ターン目
三河武士 1470人 士気:77 ↓(-15)
クレイゴーレム 354人 士気:999 ↓(-31)
7ターン目
三河武士 1455人 士気:76 ↓(-8)
クレイゴーレム 323人 士気:999 ↓(-18)

お地蔵様は三河武士と迎撃の準備を整え、鉄壁の隊形を組んだ。(6.3%)
「兵ATだお^^」
しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない!鉄壁値 174 士気が14回復した。


クレイゴーレムが攻撃!(5.9%) 73のダメージを与え、【剛腕】の効果により敵のバリアを解除しました。(鉄壁無効)

8ターン目
三河武士 1374人 士気:89 ↓(-9)
クレイゴーレム 305人 士気:999 ↓(-27)
9ターン目
三河武士 1365人 士気:88 ↓(-12)
クレイゴーレム 278人 士気:999 ↓(-23)

お地蔵様は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(22.7%)
「武ATだお^^」
255人ほど討ち捨てた! 東かがわの城壁の士気は35低下した。

戦闘終了
三河武士 1353人 士気:88
クレイゴーレム 0人 士気:964
お地蔵様の勝利! 東かがわの城壁を撃破!

お地蔵様「勝ったお^^」

お地蔵様は東かがわを陥落させ、大和魂を入手した。

東かがわの城壁




武力 : 86 + 0
統率 : 86
知力 : 86
政治 : 86

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 2.6 + 2 -4 + 0 + 0%
兵種cri : 8.6 + 2 -4 + 0 %
計略   : 0 + 0 + -4 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

未設定