1651年 1月 : 薬屋のひとりごとの羅漢は柴島へと攻め込み、ネタバレが激しすぎる国のロケット団のしたっぱと戦闘しました!

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

所持品:ぬりかべが現れた。(補足:兵属性が城壁になります。)

 戦闘開始:羅漢 訓練:105 士気:84 流鏑馬兵(攻撃:30.7,防御:50.0) 1330騎 VS ロケット団のしたっぱ 訓練:108 士気:78 ぬりかべ(攻撃:10.4,防御:70.0) 770?

羅漢は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-1.4:1.4)

羅漢

軍師


武力 : 8 + 3000
統率 : 58
知力 : 235
政治 : 37

幸運度 : -6.6
相対幸運度 : -28.6
天完天罰率 : 25.6%
計略P : 142.5

武器 : 雷破山

装備品 : 知統の印

武将cri : 0.8 + 0 + 0 + 20%
兵種cri : 5.8 + 6 + 0 %
計略   : 26.5 + 2 + 11 + 0 %
与ダメージ : 6±2

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : Fレーザー(威力180)
効果2 : 士気回復 威力30
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下

攻撃側 : 薬屋のひとりごと 羅漢 守備側 : ネタバレが激しすぎる国 ロケット団のしたっぱ

羅漢 「禁軍を、何卒……」


ロケット団のしたっぱの先制計略(85%)
効果1 武将アタック+11%。(31.2%)、さらに武力が上昇した。効果2 羅漢の兵士の士気は30低下。

1ターン目
流鏑馬兵 1330騎 士気:59 ↓(-4)
ぬりかべ 770? 士気:78 ↓(-3)

ロケット団のしたっぱは敵陣へと切り込む!(31.2%)
240人ほど討ち捨てた! 羅漢の士気は30低下した。

2ターン目
流鏑馬兵 1086騎 士気:29 ↓(-4)
ぬりかべ 767? 士気:77 ↓(-6)

ロケット団のしたっぱは敵陣へと切り込む!(28.1%)
249人ほど討ち捨てた! 羅漢の士気は31低下した。

戦闘終了
流鏑馬兵 833騎 士気:0
ぬりかべ 761? 士気:77
ロケット団のしたっぱの勝利! 羅漢の軍は疲労に耐えかね、撤退した!

羅漢「将棋ならば負けぬのだがのう……」

ロケット団のしたっぱ羅漢知統の印を奪った。

ロケット団のしたっぱ

侍大将


武力 : 182 + 0
統率 : 20
知力 : 71
政治 : 36

幸運度 : 4.8
相対幸運度 : 9.3
天完天罰率 : 20.9%
計略P : 125

武器 : 赤兎馬

装備品 : ぬりかべの魂

武将cri : 20.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 2 + 5 + 0 %
計略   : 7.1 + 0 + 2 + 0 %
与ダメージ : 3±1

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
効果2 : 罵声(士気ダウン系)
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 知力+武力、敵以上