1653年 2月 : nika宣伝国のタマは高松へと攻め込み、図書館の宮崎のどかと戦闘しました!

所持品:フェアリーブーツの効果で知力 統率が20上昇した。

所持品:賢者の聖典から聖なる力を感じる。(知力+50)

 戦闘開始:タマ 訓練:110 士気:87 エージェント(攻撃:10.5,防御:60.0) 1620人 VS 宮崎のどか 訓練:100 士気:65 三河武士(攻撃:50.0,防御:68.0) 1660人

幸運の女神は宮崎のどかに少しだけ味方した。幸運度(-0.2:1.7)

タマ




武力 : 34 + 77
統率 : 55
知力 : 184
政治 : 65

幸運度 : -1.9
相対幸運度 : -3.3
天完天罰率 : 22.7%
計略P : 150

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : フェアリーブーツ

武将cri : 3.4 + 0 -4 + 0 + 2%
兵種cri : 5.5 + 0 -4 + 1 %
計略   : 18.4 + 6 + 11 -4 + 0 %
与ダメージ : 2±1

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : nika宣伝国 タマ 守備側 : 図書館 宮崎のどか

タマ 「ほな、いこかー」

1ターン目
エージェント 1620人 士気:85 ↓(-16)
三河武士 1660人 士気:65 ↓(-3)

宮崎のどかの計略発動(28.9%)
効果1 タマに436人の被害。効果2 タマの計略は封印された(強度 5)。

2ターン目
エージェント 1168人 士気:84 ↓(-8)
三河武士 1657人 士気:65 ↓(-1)

宮崎のどかの計略発動(26%)
効果1 タマに402人の被害。効果2 タマの計略は封印された(強度 11)。

3ターン目
エージェント 758人 士気:83 ↓(-7)
三河武士 1656人 士気:65 ↓(-3)

タマの計略発動(31.4%)
しかし、タマの計略発動は封印されている。(10)。

宮崎のどかの計略発動(23.4%)
効果1 タマに464人の被害。効果2 タマの計略は封印された(強度 15)。


宮崎のどかは*いどのえにっき(対人武器)を振り回す。(12.4%)
240人ほど討ち捨てた! タマの士気は5低下した。

4ターン目
エージェント 47人 士気:76 ↓(-15)
三河武士 1653人 士気:65 ↓(-2)

タマの計略発動(31.4%)
しかし、タマの計略発動は封印されている。(14)。
5ターン目
エージェント 32人 士気:75 ↓(-12)
三河武士 1651人 士気:65 ↓(-1)
6ターン目
エージェント 20人 士気:74 ↓(-8)
三河武士 1650人 士気:65 ↓(-2)
7ターン目
エージェント 12人 士気:72 ↓(-17)
三河武士 1648人 士気:65 ↓(-2)
戦闘終了
エージェント 0人 士気:72
三河武士 1646人 士気:65
宮崎のどかの勝利! タマは本国へと敗走した!

タマ「アカン、出直しや」


宮崎のどか

政務官(軍)


武力 : 34 + 160
統率 : 30
知力 : 239
政治 : 38

幸運度 : 19.2
相対幸運度 : 7.5
天完天罰率 : 16.3%
計略P : 178

武器 : *いどのえにっき(対人武器)

装備品 : 賢者の聖典

武将cri : 3.4 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 3 + 1 + -1 %
計略   : 26.9 + 1 + 1 + 0 %
与ダメージ : 13±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 敵計略封印
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 条件なし