1651年 3月 : 薬屋のひとりごとの【剣の達人】なきうさぎは柴島へと攻め込み、ネタバレが激しすぎる国の剣士テレーゼ・マトハズレイと戦闘しました!

【剣の達人】なきうさぎの銃剣突撃兵は、スイス傭兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」。。。信心によって政治と統率が20上昇した。

所持品:戦神の護符を付け、統率が60上昇した。しかし武力 知力が10下がった。

 戦闘開始:【剣の達人】なきうさぎ 訓練:103 士気:82 銃剣突撃兵(攻撃:86.1,防御:35.0) 590人 VS 剣士テレーゼ・マトハズレイ 訓練:40 士気:140 スイス傭兵(攻撃:61.0,防御:68.0) 1700人

【剣の達人】なきうさぎは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.8:1.2)

【剣の達人】なきうさぎ




武力 : 153 + 50
統率 : 52
知力 : 75
政治 : 56

幸運度 : 18.9
相対幸運度 : 11.7
天完天罰率 : 17.9%
計略P : 178

武器 : 重藤弓

装備品 : 浄土三部経

武将cri : 15.3 + 5 + 0 + 4%
兵種cri : 5.2 + 0 + 0 %
計略   : 7.5 + 2 + 7 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-10%
効果2 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 薬屋のひとりごと 【剣の達人】なきうさぎ 守備側 : ネタバレが激しすぎる国 剣士テレーゼ・マトハズレイ

【剣の達人】なきうさぎ 「シャー」
【剣の達人】なきうさぎは連戦を決意した。

剣士テレーゼ・マトハズレイ 「今からIQ1億の私が勝てる確率を導き出してやる!」


剣士テレーゼ・マトハズレイの先制計略(102%)
「サイン…コサイン…タフデント… ビブン…セキブン…イイキブン…」
効果1 兵種アタック+8%。(34.1%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力50%up。38.9、さらに戦闘力が上昇した。


【剣の達人】なきうさぎの先制計略(122%)
「「✕✕✕✕✕✕✕(龍門スラング)」」
効果1 剣士テレーゼ・マトハズレイの計略発動率-10%。1.2%効果2 武将アタック+10%。(30.3%)発動確率が上昇した。

1ターン目
銃剣突撃兵 590人 士気:79 ↓(-30)
スイス傭兵 1700人 士気:136 ↓(-41)

剣士テレーゼ・マトハズレイはスイス傭兵へ突撃を命じた!(34.1%)
「つまりどういうことだ!?」
血塗られたパイクが戦場を切り裂いていく。【剣の達人】なきうさぎに423人の被害を与えた。更に戦闘により傭兵たちが高揚したようだ。士気が65上昇した。

2ターン目
銃剣突撃兵 137人 士気:77 ↓(-19)
スイス傭兵 1659人 士気:198 ↓(-33)

剣士テレーゼ・マトハズレイは*拳(対人武器)を振り回す。(10.1%)
「頭脳派の私と拳で語り合おう!」
118人ほど討ち捨てた! 【剣の達人】なきうさぎの士気は2低下した。

戦闘終了
銃剣突撃兵 0人 士気:75
スイス傭兵 1626人 士気:198
剣士テレーゼ・マトハズレイの勝利! 【剣の達人】なきうさぎは本国へと敗走した!

【剣の達人】なきうさぎ「本気を出したら私のほうがケーちゃんさんより強いことを忘れないでくださいね」
剣士テレーゼ・マトハズレイ「やったか…?」

剣士テレーゼ・マトハズレイは大戦勝の記念として百鬼図譜を入手した。

剣士テレーゼ・マトハズレイ

総大将


武力 : 11 + 160
統率 : 251
知力 : 25
政治 : 62

幸運度 : -2.1
相対幸運度 : 0.2
天完天罰率 : 8.8%
計略P : 125

武器 : *拳(対人武器)

装備品 : 戦神の護符

武将cri : 1.1 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 25.1 + 0 + 1 %
計略   : 2.5 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 26±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 国士無双(攻撃+)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下