1653年 5月 : nika宣伝国のレズン・シュナイダーは高松へと攻め込み、図書館の勇田昌繁と戦闘しました!

レズン・シュナイダーのイェニチェリは、*魔導銃兵(ドラグーン)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:レズン・シュナイダー 訓練:110 士気:26 イェニチェリ(攻撃:119.5,防御:60.0) 740人 VS 勇田昌繁 訓練:115 士気:190 *魔導銃兵(ドラグーン)(攻撃:92.5,防御:68.0) 1400騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.4:-0.9)

レズン・シュナイダー

倉庫番


武力 : 166 + 100
統率 : 70
知力 : 25
政治 : 33

幸運度 : 1.7
相対幸運度 : -2.8
天完天罰率 : 14.7%
計略P : 158.5

武器 : ロンギヌスの槍

装備品 : 百翼戦旗

武将cri : 16.6 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 7 + 1 + 1 %
計略   : 2.5 + 1 + 9 + 0 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵計略-10%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : nika宣伝国 レズン・シュナイダー 守備側 : 図書館 勇田昌繁

レズン・シュナイダー 「援護の艦隊か?」
レズン・シュナイダーは連戦を決意した。

勇田昌繁 「表裏比興とは俺には褒め言葉である。のう?」


レズン・シュナイダーの先制計略(102%)
「こういう時に数を減らす!」
効果1 兵種アタック+8%。(17.0%)発動確率が上昇した。効果2 勇田昌繁の計略発動率-10%。-3.5%

1ターン目
イェニチェリ 740人 士気:23 ↓(-34)
*魔導銃兵(ドラグーン) 1400騎 士気:188 ↓(-24)

レズン・シュナイダーはイェニチェリを率いて総攻撃を開始した!(17.0%)
「取り着いた!」
 勇猛果敢なイェニチェリによって敵軍は総崩れだ。勇田昌繁に364人の被害を与えた。

2ターン目
イェニチェリ 706人 士気:20 ↓(-29)
*魔導銃兵(ドラグーン) 1012騎 士気:185 ↓(-26)
3ターン目
イェニチェリ 677人 士気:17 ↓(-26)
*魔導銃兵(ドラグーン) 986騎 士気:182 ↓(-33)

勇田昌繁はドラグーンを率いて攻撃を開始した!(22%)
「オールレンジビーム展開、一斉に攻撃する。」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。レズン・シュナイダーに553人の被害を与えた。

4ターン目
イェニチェリ 98人 士気:14 ↓(-29)
*魔導銃兵(ドラグーン) 953騎 士気:180 ↓(-20)
5ターン目
イェニチェリ 69人 士気:11 ↓(-27)
*魔導銃兵(ドラグーン) 933騎 士気:177 ↓(-32)
6ターン目
イェニチェリ 42人 士気:8 ↓(-34)
*魔導銃兵(ドラグーン) 901騎 士気:175 ↓(-19)
7ターン目
イェニチェリ 8人 士気:5 ↓(-27)
*魔導銃兵(ドラグーン) 882騎 士気:173 ↓(-18)
戦闘終了
イェニチェリ 0人 士気:5
*魔導銃兵(ドラグーン) 864騎 士気:173
勇田昌繁の勝利! レズン・シュナイダーは本国へと敗走した!

レズン・シュナイダー「なんなんだこの力は!?あ、あたしが直撃を受けている!?」
勇田昌繁「想定通り、皆よくやってくれた。」

レズン・シュナイダーは大敗北の将として金の宝珠を入手した。

勇田昌繁

精霊王(副)


武力 : 41 + 0
統率 : 230
知力 : 25
政治 : 48

幸運度 : 6.1
相対幸運度 : 0.3
天完天罰率 : 18.5%
計略P : 162.5

武器 : なし

装備品 : 金の護符

武将cri : 4.1 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 23 + 0 + -1 %
計略   : 2.5 + 0 + 10 -6 + 0 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵計略-10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし