1651年 7月 : 猗窩座の国の紅姫は新今宮へと攻め込み、たこやきマントマン軍の(´⁼ω⁼`)と戦闘しました!

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:朽葉色に八幡と書かれた旗指物を掲げる。攻撃力が30、士気が50上昇した。

 戦闘開始:紅姫 訓練:104 士気:106 鬼島津(攻撃:96.8,防御:35.0) 1200人 VS (´⁼ω⁼`) 訓練:113 士気:159 剛弓僧兵(攻撃:143.2,防御:40.0) 1500人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.1:-1.1)

紅姫

先駆大将


武力 : 273 + 50
統率 : 44
知力 : 24
政治 : 23

幸運度 : 15.4
相対幸運度 : 16.2
天完天罰率 : 10.9%
計略P : 164

武器 : 鬼丸

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 27.3 + 5 + 3 + 4%
兵種cri : 4.4 + 5 + 2 %
計略   : 2.4 + 3 + 9 + 0 %
与ダメージ : 36±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 両者兵種アタック封印
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 武力、敵以上

攻撃側 : 猗窩座の国 紅姫 守備側 : たこやきマントマン軍 (´⁼ω⁼`)



紅姫の先制計略(112%)
効果1 両者、兵種アタック封印!(強度 3,3)効果2 武将アタック+5%。(40.3%)発動確率が上昇した。


(´⁼ω⁼`)の先制計略(106%)
効果1 両者、兵種アタック封印!(強度 6,6)効果2 武将アタック+5%。(27.1%)発動確率が上昇した。

1ターン目
鬼島津 1200人 士気:99 ↓(-67)
剛弓僧兵 1500人 士気:155 ↓(-40)
2ターン目
鬼島津 1133人 士気:96 ↓(-33)
剛弓僧兵 1460人 士気:150 ↓(-48)

紅姫は鬼丸を片手に獅子奮闘。(44.3%)
413人ほど討ち捨てた! (´⁼ω⁼`)の士気は36低下した。


(´⁼ω⁼`)は雷上動を構え次々と敵を射抜く。(33.1%)
342人ほど討ち捨てた! 紅姫の士気は29低下した。

3ターン目
鬼島津 758人 士気:64 ↓(-32)
剛弓僧兵 999人 士気:112 ↓(-19)

紅姫は鬼丸を片手に獅子奮闘。(40.3%)
450人ほど討ち捨てた! (´⁼ω⁼`)の士気は40低下した。

4ターン目
鬼島津 726人 士気:59 ↓(-46)
剛弓僧兵 530人 士気:70 ↓(-20)
5ターン目
鬼島津 680人 士気:52 ↓(-65)
剛弓僧兵 510人 士気:65 ↓(-48)
6ターン目
鬼島津 615人 士気:46 ↓(-60)
剛弓僧兵 462人 士気:60 ↓(-53)

紅姫は鬼丸を片手に獅子奮闘。(36.7%)
399人ほど討ち捨てた! (´⁼ω⁼`)の士気は35低下した。

7ターン目
鬼島津 555人 士気:40 ↓(-61)
剛弓僧兵 10人 士気:22 ↓(-34)
戦闘終了
鬼島津 494人 士気:40
剛弓僧兵 0人 士気:22
紅姫の勝利! (´⁼ω⁼`)を撃破!


兵士たちの士気は高い。紅姫は再び攻め込んだ。

(´⁼ω⁼`)

先駆大将


武力 : 191 + 90
統率 : 33
知力 : 33
政治 : 42

幸運度 : 21.4
相対幸運度 : 22.8
天完天罰率 : 15.1%
計略P : 159

武器 : 雷上動

装備品 : 地黄八幡旗指物

武将cri : 19.1 + 3 + 0 + 6%
兵種cri : 3.3 + 0 + 0 %
計略   : 3.3 + 3 + 7 + 0 %
与ダメージ : 60±30

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 両者兵種アタック封印
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし