1651年 10月 : ネタバレが激しすぎる国のしょぼーんは京橋へと攻め込み、薬屋のひとりごとの高順と戦闘しました!

所持品:「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」。。。信心によって政治と統率が20上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:しょぼーん 訓練:100 士気:168 戟騎馬兵(攻撃:93.0,防御:53.0) 1620騎 VS 高順 訓練:100 士気:95 梓巫女(攻撃:0.0,防御:45.0) 840人

幸運の女神はしょぼーんに少しだけ味方した。幸運度(1.4:-0.1)

しょぼーん

四天王(騎馬)


武力 : 29 + 160
統率 : 217
知力 : 38
政治 : 74

幸運度 : 5.8
相対幸運度 : 23.0
天完天罰率 : 8.9%
計略P : 140

武器 : *(´・ω・`)(対人武器)

装備品 : 浄土三部経

武将cri : 2.9 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 21.7 + 5 + 1 %
計略   : 3.8 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 34±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+5%
効果2 : 敵計略半減
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : ネタバレが激しすぎる国 しょぼーん 守備側 : 薬屋のひとりごと 高順



しょぼーんの先制計略(99%)
効果1 兵種アタック+5%。(32.7%)発動確率が上昇した。効果2 高順の計略発動率が半分に低下した。21.1%

1ターン目
戟騎馬兵 1620騎 士気:168 ↓(-1)
梓巫女 840人 士気:92 ↓(-32)

しょぼーんは戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(32.7%) 攻撃力が96%増加した。攻撃力66.8
高順を混乱させ士気を14下げた。

2ターン目
戟騎馬兵 1619騎 士気:168 ↓(-1)
梓巫女 808人 士気:72 ↓(-59)

しょぼーんは戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(29.4%) 攻撃力が96%増加した。攻撃力130.9
高順を混乱させ士気を13下げた。

3ターン目
戟騎馬兵 1618騎 士気:168 ↓(-1)
梓巫女 749人 士気:46 ↓(-133)
4ターン目
戟騎馬兵 1617騎 士気:168 ↓(-1)
梓巫女 616人 士気:30 ↓(-161)

しょぼーんは戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(26.5%) 攻撃力が96%増加した。攻撃力170.0
高順を混乱させ士気を18下げた。


高順は敵陣へと切り込む!(2.6%)
103人ほど討ち捨てた! しょぼーんの士気は5低下した。

5ターン目
戟騎馬兵 1513騎 士気:163 ↓(-1)
梓巫女 455人 士気:0 ↓(-211)
戦闘終了
戟騎馬兵 1512騎 士気:163
梓巫女 244人 士気:0
しょぼーんの勝利! 高順の軍は士気を失い敗走した!


兵士たちの士気は高い。しょぼーんは再び攻め込んだ。

高順

先駆大将


武力 : 26 + 0
統率 : 31
知力 : 242
政治 : 45

幸運度 : 10.8
相対幸運度 : 15.2
天完天罰率 : 13.5%
計略P : 155.5

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.1 + 0 + 0 %
計略   : 24.2 + 7 + 11 + 0 %
与ダメージ : 0±0

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 白色破壊光線 (神算+)
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし