1652年 1月 : 猗窩座の国の有村雛絵は新今宮へと攻め込み、たこやきマントマン軍の孫乾公祐と戦闘しました!

有村雛絵の銃剣突撃兵は、連弩兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:対弓兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

 戦闘開始:有村雛絵 訓練:121 士気:116 銃剣突撃兵(攻撃:107.3,防御:45.0) 1540人 VS 孫乾公祐 訓練:100 士気:74 連弩兵(攻撃:83.0,防御:50.0) 930人

幸運の女神は孫乾公祐に少しだけ味方した。幸運度(0.4:2.1)

有村雛絵

倉庫番


武力 : 188 + 90
統率 : 41
知力 : 42
政治 : 41

幸運度 : 9.4
相対幸運度 : -7.0
天完天罰率 : 16.3%
計略P : 169.5

武器 : 管打式銃

装備品 : 対弓兵戦術書

武将cri : 18.8 + 7 + 3 + 6%
兵種cri : 4.1 + 2 + 2 %
計略   : 4.2 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 36±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 釣り野伏(兵種AT+)
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 猗窩座の国 有村雛絵 守備側 : たこやきマントマン軍 孫乾公祐

有村雛絵 「チャオーっす。雛絵ちゃんの登場ですよ〜」


有村雛絵の先制計略(101%)
効果1 有村雛絵は巧妙に孫乾公祐を誘引し、三面包囲を完成させた。兵種アタック+10%。(18.7%)さらに戦闘力が5%上昇した。効果2 武将アタック+8%。(36.8%)発動確率が上昇した。

1ターン目
銃剣突撃兵 1540人 士気:113 ↓(-30)
連弩兵 930人 士気:71 ↓(-30)
2ターン目
銃剣突撃兵 1510人 士気:112 ↓(-14)
連弩兵 900人 士気:69 ↓(-22)

有村雛絵は管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(42.8%)
「言葉に出してもらってもいいですか?」
409人ほど討ち捨てた! 孫乾公祐の士気は29低下した。


孫乾公祐はこの時を待っていた。計略発動(150%)。
効果1 有村雛絵に315人の被害。効果2 3435の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は69回復。104人の兵士が部隊に加わった。効果3 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値425

3ターン目
銃剣突撃兵 1181人 士気:110 ↓(-16)
連弩兵 573人 士気:109 ↓(-1)

有村雛絵は銃剣で一斉砲撃を行い、突撃を開始した!(18.7%)
「あっ、これかっこいー。海外ドラマみたい。」
孫乾公祐に477人の被害を与えた。
しかし銃剣への再装填には時間がかかるようだ。兵種アタックが封印された。(強度 1)

4ターン目
銃剣突撃兵 1165人 士気:108 ↓(-22)
連弩兵 95人 士気:109 ↓(-1)

孫乾公祐は敵陣へと切り込む!(4.4%)
81人ほど討ち捨てた! 有村雛絵の士気は10低下した。

5ターン目
銃剣突撃兵 1062人 士気:97 ↓(-13)
連弩兵 94人 士気:109 ↓(-1)

孫乾公祐は敵陣へと切り込む!(4%)
86人ほど討ち捨てた! 有村雛絵の士気は10低下した。

6ターン目
銃剣突撃兵 963人 士気:85 ↓(-24)
連弩兵 93人 士気:109 ↓(-1)
7ターン目
銃剣突撃兵 939人 士気:84 ↓(-14)
連弩兵 92人 士気:109 ↓(-1)
有村雛絵の兵種アタックの封印は解除された。

有村雛絵は管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(39.1%)
「言葉に出してもらってもいいですか?」
91人ほど討ち捨てた! 孫乾公祐の士気は27低下した。


孫乾公祐はこの時を待っていた。計略発動(138%)。
効果1 有村雛絵に316人の被害。効果2 3223の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は64回復。97人の兵士が部隊に加わった。効果3 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値725


孫乾公祐は敵陣へと切り込む!(3.6%)
84人ほど討ち捨てた! 有村雛絵の士気は10低下した。

8ターン目
銃剣突撃兵 525人 士気:72 ↓(-17)
連弩兵 97人 士気:146 ↓(-1)

有村雛絵は管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(35.8%)
「言葉に出してもらってもいいですか?」
96人ほど討ち捨てた! 孫乾公祐の士気は26低下した。


孫乾公祐はこの時を待っていた。計略発動(127%)。
効果1 有村雛絵に290人の被害。効果2 3815の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は76回復。114人の兵士が部隊に加わった。効果3 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値1063

9ターン目
銃剣突撃兵 218人 士気:70 ↓(-16)
連弩兵 114人 士気:196 ↓(-1)
10ターン目
銃剣突撃兵 202人 士気:68 ↓(-22)
連弩兵 113人 士気:196 ↓(-1)

有村雛絵は管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(32.8%)
「言葉に出してもらってもいいですか?」
112人ほど討ち捨てた! 孫乾公祐の士気は28低下した。


孫乾公祐はこの時を待っていた。計略発動(118%)。
効果1 有村雛絵に310人の被害。効果2 2727の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は55回復。83人の兵士が部隊に加わった。効果3 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値1357

戦闘終了
銃剣突撃兵 0人 士気:68
連弩兵 83人 士気:223
孫乾公祐の勝利! 有村雛絵は本国へと敗走した!

有村雛絵「先輩...」


孫乾公祐

兵具奉行


武力 : 44 + 0
統率 : 49
知力 : 191
政治 : 50

幸運度 : -14.7
相対幸運度 : -50.6
天完天罰率 : 28.4%
計略P : 154

武器 : なし

装備品 : 金の兜

武将cri : 4.4 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.9 + 0 + 0 %
計略   : 19.1 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 激励 (士気回復系)
効果3 : 鉄壁 (防御力系)
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下