1652年 9月 : たこやきマントマン軍の岡田啓は上本町へと攻め込み、猗窩座の国の阿笠と戦闘しました!

阿笠の魔界司書は人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(岡田啓:攻撃力-20)

所持品:平将門の怨念に憑依された。武力が100上がったが、知力と統率力が100下がってしまった。

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

 戦闘開始:岡田啓 訓練:113 士気:98 北条五色備(攻撃:48.2,防御:40.0) 1650人 VS 阿笠 訓練:100 士気:80 魔界司書(攻撃:30.0,防御:40.0) 1790人

阿笠は天に完全に見放されたようだ!幸運度(1.5:-0.9)

岡田啓

足軽大将


武力 : 290 + 90
統率 : 0
知力 : 0
政治 : 47

幸運度 : 26.2
相対幸運度 : 51.8
天完天罰率 : 10.6%
計略P : 198

武器 : 五郎入道正宗

装備品 : 将門の怨念

武将cri : 29 + 3 + 0 + 5%
兵種cri : 0 + 5 + 0 %
計略   : 0 + 5 + 7 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 万夫不当(武将AT+)
効果2 : 両者兵種アタック封印
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 武力、敵以上

攻撃側 : たこやきマントマン軍 岡田啓 守備側 : 猗窩座の国 阿笠

岡田啓 「岡田啓」
岡田啓は連戦を決意した。

阿笠 「猗窩座くんはツンデレさんじゃからのう」


岡田啓の先制計略(100%)
「岡田啓」
効果1 岡田啓は無人の野を行くが如く敵陣へ迫る。武将アタック+10%。(42.0%)、さらに武力が上昇した。効果2 両者、兵種アタック封印!(強度 3,3)

1ターン目
北条五色備 1650人 士気:97 ↓(-11)
魔界司書 1790人 士気:78 ↓(-22)
2ターン目
北条五色備 1639人 士気:96 ↓(-12)
魔界司書 1768人 士気:76 ↓(-15)

岡田啓は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(47%)
「岡田啓」
434人ほど討ち捨てた! 阿笠の士気は41低下した。

3ターン目
北条五色備 1627人 士気:95 ↓(-13)
魔界司書 1319人 士気:33 ↓(-24)

阿笠の計略発動(37.5%)
「半ライス 三回よそえば サンライズ なんちゃって」
効果1 岡田啓に434人の被害。効果2 阿笠の兵士の士気は9回復。

岡田啓の兵種アタックは封印されている。(2)。

岡田啓は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(42.8%)
「岡田啓」
419人ほど討ち捨てた! 阿笠の士気は40低下した。

4ターン目
北条五色備 1180人 士気:94 ↓(-6)
魔界司書 876人 士気:0 ↓(-24)
戦闘終了
北条五色備 1174人 士気:94
魔界司書 852人 士気:0
岡田啓の勝利! 阿笠の軍は士気を失い敗走した!

岡田啓「岡田啓」
阿笠「人はふとしたことで傷つける側にも傷つけられる側にもなる。相手の事を思いやる気持ちが必要なんじゃ。」

兵士たちの士気は高い。岡田啓は再び攻め込んだ。

阿笠

軍師


武力 : 30 + 160
統率 : 61
知力 : 235
政治 : 68

幸運度 : 13.1
相対幸運度 : 19.6
天完天罰率 : 10.4%
計略P : 149.5

武器 : *🚖 VW Type1 Beetle(対人武器)

装備品 : 知統の印

武将cri : 3 + 2 + 0 + 9%
兵種cri : 6.1 + 5 + 0 %
計略   : 26.5 + 3 + 8 + 0 %
与ダメージ : 11±5

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 知力、敵以上