1653年 2月 : 薬屋のひとりごとの羅漢は天満へと攻め込み、ネタバレが激しすぎる国の僧侶ルキウス・スグシヌヨンと戦闘しました!

羅漢の乱破(上忍)は、公儀隠密に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

僧侶ルキウス・スグシヌヨンの公儀隠密は、乱破(上忍)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:羅漢 訓練:125 士気:129 乱破(上忍)(攻撃:33.8,防御:53.0) 880人 VS 僧侶ルキウス・スグシヌヨン 訓練:100 士気:101 公儀隠密(攻撃:43.0,防御:53.0) 1370人

幸運の女神は僧侶ルキウス・スグシヌヨンに少しだけ味方した。幸運度(0.8:2.0)

羅漢

軍師


武力 : 9 + 0
統率 : 59
知力 : 236
政治 : 38

幸運度 : -9.6
相対幸運度 : -38.7
天完天罰率 : 28%
計略P : 149

武器 : 雷破山

装備品 : 知統の印

武将cri : 0.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 5.9 + 0 + 0 %
計略   : 26.6 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 11±5

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : Fレーザー(威力180)
効果2 : 士気回復 威力30
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下


攻撃側 : 薬屋のひとりごと 羅漢 守備側 : ネタバレが激しすぎる国 僧侶ルキウス・スグシヌヨン

羅漢 「禁軍を、何卒……」
僧侶ルキウス・スグシヌヨン 「ふ……さっそく魔王の刺客のおでましですか。」

1ターン目
乱破(上忍) 880人 士気:128 ↓(-7)
公儀隠密 1370人 士気:100 ↓(-12)

羅漢の計略発動(37.6%)
「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 Fレーザー!!!僧侶ルキウス・スグシヌヨンに349人の被害。効果2 羅漢の兵士の士気は38回復。


僧侶ルキウス・スグシヌヨンの計略発動(34.9%)
「このルキウス・スグシヌヨンがあっという間に蹴散らしましょう。」
効果1 羅漢に350人の被害。


僧侶ルキウス・スグシヌヨンは*バクダーンのブレスレット(対人武器)を振り回す。(11.3%)
「こんなやつは、このルキウス・スグシヌヨンが瞬殺してやりますよ。」
231人ほど討ち捨てた! 羅漢の士気は3低下した。
*バクダーンのブレスレット(対人武器)が壊れてしまった!!

2ターン目
乱破(上忍) 292人 士気:162 ↓(-6)
公儀隠密 1009人 士気:99 ↓(-14)

羅漢は戦場に流言を流した。(5.9%) 敵兵達は流言にはまり、僧侶ルキウス・スグシヌヨンの計略、武将、兵種アタックの発動率が8%低下した。僧侶ルキウス・スグシヌヨンの計略(23.4%)、武将アタック(-5.9%)、兵種アタック(-4.7%)。

3ターン目
乱破(上忍) 286人 士気:161 ↓(-11)
公儀隠密 995人 士気:98 ↓(-6)

僧侶ルキウス・スグシヌヨンの計略発動(23.4%)
「このルキウス・スグシヌヨンがあっという間に蹴散らしましょう。」
効果1 羅漢に292人の被害。

戦闘終了
乱破(上忍) 0人 士気:161
公儀隠密 989人 士気:98
僧侶ルキウス・スグシヌヨンの勝利! 羅漢は本国へと敗走した!

羅漢「将棋ならば負けぬのだがのう……」
僧侶ルキウス・スグシヌヨン「なにせ僕は100歳まで生きることが確定しているのですからね。」

羅漢は知統の印を失った。
僧侶ルキウス・スグシヌヨンは大戦勝の記念として礼記射義を入手した。

僧侶ルキウス・スグシヌヨン

将軍


武力 : 23 + 160
統率 : 33
知力 : 209
政治 : 48

幸運度 : 1.7
相対幸運度 : -2.3
天完天罰率 : 17.7%
計略P : 125.5

武器 : *バクダーンのブレスレット(対人武器)

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.3 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 3.3 + 0 + 0 %
計略   : 23.9 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 12±5

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし