1653年 3月 : たこやきマントマン軍のさかな🐟は上本町へと攻め込み、猗窩座の国の有村雛絵と戦闘しました!

有村雛絵の銃剣突撃兵は、北条五色備に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:さかな🐟 訓練:101 士気:84 北条五色備(攻撃:25.2,防御:40.0) 1650人 VS 有村雛絵 訓練:123 士気:126 銃剣突撃兵(攻撃:108.0,防御:45.0) 1320人

幸運の女神は有村雛絵に少しだけ味方した。幸運度(-0.7:0.6)

さかな🐟

倉庫番


武力 : 11 + 50
統率 : 67
知力 : 215
政治 : 41

幸運度 : 0.3
相対幸運度 : -28.4
天完天罰率 : 24.7%
計略P : 167.5

武器 : 日光一文字

装備品 : 知統の印

武将cri : 1.1 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 6.7 + 0 + 0 %
計略   : 21.5 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 8±4

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 防御力+20%
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下

攻撃側 : たこやきマントマン軍 さかな🐟 守備側 : 猗窩座の国 有村雛絵

さかな🐟 「魚オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
有村雛絵 「チャオーっす。雛絵ちゃんの登場ですよ〜」


有村雛絵の先制計略(96%)
効果1 有村雛絵は巧妙にさかな🐟を誘引し、三面包囲を完成させた。兵種アタック+10%。(20.3%)さらに戦闘力が5%上昇した。効果2 武将アタック+8%。(39.5%)発動確率が上昇した。

1ターン目
北条五色備 1650人 士気:80 ↓(-35)
銃剣突撃兵 1320人 士気:125 ↓(-9)

有村雛絵は管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(45.5%)
「言葉に出してもらってもいいですか?」
409人ほど討ち捨てた! さかな🐟の士気は30低下した。

2ターン目
北条五色備 1206人 士気:44 ↓(-56)
銃剣突撃兵 1311人 士気:124 ↓(-8)

有村雛絵は管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(41.6%)
「言葉に出してもらってもいいですか?」
466人ほど討ち捨てた! さかな🐟の士気は35低下した。

3ターン目
北条五色備 684人 士気:3 ↓(-62)
銃剣突撃兵 1303人 士気:123 ↓(-8)

さかな🐟の計略発動(32.5%)
「魚オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
効果1 有村雛絵に423人の被害。効果2 防御力20%up。34.3

4ターン目
北条五色備 622人 士気:1 ↓(-19)
銃剣突撃兵 872人 士気:122 ↓(-6)

有村雛絵は管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(38%)
「言葉に出してもらってもいいですか?」
438人ほど討ち捨てた! さかな🐟の士気は32低下した。

戦闘終了
北条五色備 165人 士気:0
銃剣突撃兵 866人 士気:122
有村雛絵の勝利! さかな🐟の軍は疲労に耐えかね、撤退した!

さかな🐟「おお」
有村雛絵「あン、つめたーい。共に生死を分ける戦いを潜り抜けた仲なのにぃ。」

有村雛絵さかな🐟知統の印を奪った。

有村雛絵

倉庫番


武力 : 215 + 90
統率 : 57
知力 : 32
政治 : 41

幸運度 : 8.3
相対幸運度 : -13.4
天完天罰率 : 16.8%
計略P : 171

武器 : 管打式銃

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 21.5 + 7 + 3 + 6%
兵種cri : 5.7 + 2 + 2 %
計略   : 3.2 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 43±21

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 釣り野伏(兵種AT+)
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし