1654年 5月 : 薬屋のひとりごとの羅漢は鶴見緑地へと攻め込み、ネタバレが激しすぎる国のぽんこつけんしと戦闘しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:羅漢 訓練:105 士気:70 乱破(上忍)(攻撃:20.7,防御:48.0) 1420人 VS ぽんこつけんし 訓練:106 士気:164 カービン騎兵(攻撃:90.4,防御:53.0) 1400騎

ぽんこつけんしは天に完全に見放されたようだ!幸運度(0.5:-2.1)

羅漢

軍師


武力 : 30 + 0
統率 : 30
知力 : 237
政治 : 39

幸運度 : -9.1
相対幸運度 : -42.1
天完天罰率 : 26.7%
計略P : 152

武器 : 雷破山

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3 + 0 + 0 %
計略   : 26.7 + 8 + 9 + 0 %
与ダメージ : 6±3

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 白色破壊光線 (神算+)
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下


攻撃側 : 薬屋のひとりごと 羅漢 守備側 : ネタバレが激しすぎる国 ぽんこつけんし

羅漢 「禁軍を、何卒……」
ぽんこつけんし 「いきます」


ぽんこつけんしの先制計略(100%)
「今です!」
効果1 兵種アタック+10%。(39.6%)発動確率が上昇した。効果2 羅漢の兵種アタックは封印された(強度 4)。

1ターン目
乱破(上忍) 1420人 士気:67 ↓(-29)
カービン騎兵 1400騎 士気:163 ↓(-6)

羅漢の計略発動(43.7%)
「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 白色破壊光線!!!ぽんこつけんしに427人の被害。効果2 羅漢の兵士の士気は16回復。

2ターン目
乱破(上忍) 1391人 士気:80 ↓(-34)
カービン騎兵 967騎 士気:163 ↓(-4)

羅漢の計略発動(39.3%)
「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 白色破壊光線!!!ぽんこつけんしに546人の被害。効果2 羅漢の兵士の士気は26回復。

3ターン目
乱破(上忍) 1357人 士気:104 ↓(-22)
カービン騎兵 417騎 士気:162 ↓(-5)
4ターン目
乱破(上忍) 1335人 士気:100 ↓(-38)
カービン騎兵 412騎 士気:162 ↓(-4)
5ターン目
乱破(上忍) 1297人 士気:96 ↓(-37)
カービン騎兵 408騎 士気:161 ↓(-9)
6ターン目
乱破(上忍) 1260人 士気:91 ↓(-45)
カービン騎兵 399騎 士気:160 ↓(-8)

羅漢の計略発動(35.4%)
「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 白色破壊光線!!!ぽんこつけんしに504人の被害。効果2 羅漢の兵士の士気は18回復。

戦闘終了
乱破(上忍) 1215人 士気:109
カービン騎兵 0騎 士気:160
羅漢の勝利! ぽんこつけんしを撃破!

羅漢「うむ、計算通りだ。」

羅漢ぽんこつけんし金の護符を奪った。
兵士たちの士気は高い。羅漢は再び攻め込んだ。

ぽんこつけんし

四天王(弓兵)


武力 : 27 + 0
統率 : 216
知力 : 100
政治 : 63

幸運度 : 8.5
相対幸運度 : 14.2
天完天罰率 : 14.2%
計略P : 143

武器 : 雷破山

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 21.6 + 7 + 1 %
計略   : 10 + 0 + 2 + 0 %
与ダメージ : 30±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵兵種アタック封印
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下