1654年 5月 : たこやきマントマン軍の(´⁼ω⁼`)は上本町へと攻め込み、猗窩座の国の榎本凛音と戦闘しました!

榎本凛音のテルシオは、リム銃馬兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:(´⁼ω⁼`) 訓練:110 士気:111 リム銃馬兵(攻撃:84.5,防御:55.0) 850騎 VS 榎本凛音 訓練:105 士気:113 テルシオ(攻撃:91.5,防御:65.0) 2090人

幸運の女神は榎本凛音に少しだけ味方した。幸運度(-1.0:0.7)

(´⁼ω⁼`)

先駆大将


武力 : 222 + 0
統率 : 35
知力 : 35
政治 : 43

幸運度 : 13.1
相対幸運度 : 4.7
天完天罰率 : 19.1%
計略P : 169.5

武器 : なし

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 22.2 + 0 -4 + 0 + 0%
兵種cri : 3.5 + 0 -4 + 0 %
計略   : 3.5 + 0 + 10 -4 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+5%
効果2 : 両者兵種アタック封印
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 武力、敵以上

攻撃側 : たこやきマントマン軍 (´⁼ω⁼`) 守備側 : 猗窩座の国 榎本凛音

我軍に撤退の二文字なし! (´⁼ω⁼`)は戦闘を開始した。


榎本凛音の先制計略(97%)
効果1 武将アタック+10%。(35.9%)発動確率が上昇した。効果2 (´⁼ω⁼`)の計略は封印された(強度 3)。


(´⁼ω⁼`)の先制計略(87%)
効果1 武将アタック+5%。(23.2%)発動確率が上昇した。効果2 両者、兵種アタック封印!(強度 3,3)

1ターン目
リム銃馬兵 850騎 士気:109 ↓(-19)
テルシオ 2090人 士気:111 ↓(-20)

榎本凛音は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(37.9%)
389人ほど討ち捨てた! (´⁼ω⁼`)の士気は29低下した。

2ターン目
リム銃馬兵 442騎 士気:78 ↓(-24)
テルシオ 2070人 士気:109 ↓(-23)
3ターン目
リム銃馬兵 418騎 士気:75 ↓(-26)
テルシオ 2047人 士気:108 ↓(-10)
4ターン目
リム銃馬兵 392騎 士気:72 ↓(-26)
テルシオ 2037人 士気:105 ↓(-25)
5ターン目
リム銃馬兵 366騎 士気:69 ↓(-27)
テルシオ 2012人 士気:103 ↓(-22)
榎本凛音の兵種アタックは封印されている。(2)。

榎本凛音は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(34.3%)
339人ほど討ち捨てた! (´⁼ω⁼`)の士気は27低下した。

戦闘終了
リム銃馬兵 0騎 士気:42
テルシオ 1990人 士気:103
榎本凛音の勝利! (´⁼ω⁼`)は本国へと敗走した!



榎本凛音

兵具奉行


武力 : 209 + 77
統率 : 66
知力 : 55
政治 : 62

幸運度 : 16.2
相対幸運度 : 18.5
天完天罰率 : 14.7%
計略P : 230

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 20.9 + 2 + 3 + 2%
兵種cri : 6.6 + 2 + 2 %
計略   : 5.5 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 26±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵計略封印
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし