1654年 6月 : たこやきマントマン軍の天保山脈々大権現は上本町へと攻め込み、猗窩座の国の榎本凛音と戦闘しました!

天保山脈々大権現のタクチキ混成隊は、テルシオに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:感状を読み返し勇気が奮い立った。武力 知力 統率が20上昇した。

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:天保山脈々大権現 訓練:108 士気:146 タクチキ混成隊(攻撃:108.2,防御:45.0) 1480人 VS 榎本凛音 訓練:105 士気:88 テルシオ(攻撃:41.5,防御:65.0) 1410人

幸運の女神は天保山脈々大権現に少しだけ味方した。幸運度(0.3:-1.0)

天保山脈々大権現




武力 : 60 + 0
統率 : 126
知力 : 99
政治 : 66

幸運度 : -22.9
相対幸運度 : -4.3
天完天罰率 : 18.8%
計略P : 175.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 感状

武将cri : 6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 12.6 + 6 + 0 %
計略   : 9.9 + 6 + 0 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵武将アタック封印
効果2 : 敵兵種アタック-10%
効果3 : 風魔暗躍(兵種AT+)
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 幸運度、敵以下

攻撃側 : たこやきマントマン軍 天保山脈々大権現 守備側 : 猗窩座の国 榎本凛音



天保山脈々大権現の先制計略(119%)
効果1 榎本凛音の武将アタックは封印された(強度 4)。効果2 榎本凛音の兵種アタック-10%。-1.4%効果3 風魔党の夜襲により敵陣を混乱させ、兵種アタック+11%。(29.6%)


榎本凛音の先制計略(92%)
効果1 武将アタック+3%。(26.9%)発動確率が上昇した。効果2 榎本凛音は巧妙に天保山脈々大権現を誘引し、三面包囲を完成させた。兵種アタック+10%。(9.2%)さらに戦闘力が5%上昇した。効果3 「キエエエェェーッ!」凄まじい気迫で敵兵を動揺させた。天保山脈々大権現の士気を39低下させ、戦闘能力を10%低下させた。

1ターン目
タクチキ混成隊 1480人 士気:105 ↓(-20)
テルシオ 1410人 士気:85 ↓(-32)
2ターン目
タクチキ混成隊 1460人 士気:104 ↓(-8)
テルシオ 1378人 士気:82 ↓(-29)
3ターン目
タクチキ混成隊 1452人 士気:103 ↓(-9)
テルシオ 1349人 士気:78 ↓(-35)
4ターン目
タクチキ混成隊 1443人 士気:102 ↓(-11)
テルシオ 1314人 士気:74 ↓(-35)

天保山脈々大権現は敵陣へと切り込む!(6%)
99人ほど討ち捨てた! 榎本凛音の士気は12低下した。

5ターン目
タクチキ混成隊 1432人 士気:100 ↓(-16)
テルシオ 1180人 士気:60 ↓(-15)

天保山脈々大権現は三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(29.6%) 榎本凛音に358人の被害を与え、士気を23下げた。

6ターン目
タクチキ混成隊 1416人 士気:99 ↓(-14)
テルシオ 807人 士気:36 ↓(-14)
7ターン目
タクチキ混成隊 1402人 士気:98 ↓(-14)
テルシオ 793人 士気:33 ↓(-33)

天保山脈々大権現は三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(26.6%) 榎本凛音に370人の被害を与え、士気を29下げた。

榎本凛音の武力アタックは封印されている。(3)。
8ターン目
タクチキ混成隊 1388人 士気:97 ↓(-14)
テルシオ 390人 士気:2 ↓(-24)
榎本凛音の武力アタックは封印されている。(2)。
9ターン目
タクチキ混成隊 1374人 士気:95 ↓(-18)
テルシオ 366人 士気:0 ↓(-22)
戦闘終了
タクチキ混成隊 1356人 士気:95
テルシオ 344人 士気:0
天保山脈々大権現の勝利! 榎本凛音の軍は士気を失い敗走した!


兵士たちの士気は高い。天保山脈々大権現は再び攻め込んだ。

榎本凛音

兵具奉行


武力 : 209 + 77
統率 : 66
知力 : 55
政治 : 62

幸運度 : 17.0
相対幸運度 : 21.4
天完天罰率 : 14.5%
計略P : 232.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 20.9 + 0 + 3 + 2%
兵種cri : 6.6 + 0 + 2 %
計略   : 5.5 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 14±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+3%
効果2 : 釣り野伏(兵種AT+)
効果3 : 猿叫(罵声++)
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし