1654年 6月 : たこやきマントマン軍の孫乾公祐は、猗窩座の国 上本町の城壁の攻略を開始しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:孫乾公祐 訓練:100 士気:66 連弩兵(攻撃:78.0,防御:50.0) 1430人 VS 上本町の城壁 訓練:155 士気:999 精鋭城壁兵(攻撃:102.0,防御:50.0) 4720人

上本町の城壁に天罰が下ったようだ!幸運度(3.4:-2.0)

孫乾公祐

兵具奉行


武力 : 28 + 0
統率 : 32
知力 : 214
政治 : 29

幸運度 : -10.5
相対幸運度 : -49.2
天完天罰率 : 26.4%
計略P : 161

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.2 + 0 + 0 %
計略   : 21.4 + 5 + 0 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 攻守向上+30%
効果2 : 激励 (士気回復系)
効果3 : 敵兵種アタック-8%
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 相対幸運度、敵以下
攻撃側 : たこやきマントマン軍 孫乾公祐 守備側 : 猗窩座の国 上本町の城壁

上本町の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」

1ターン目
連弩兵 1430人 士気:61 ↓(-45)
精鋭城壁兵 4720人 士気:999 ↓(-25)

孫乾公祐は敵陣へと切り込む!(2.8%)
62人ほど討ち捨てた! 上本町の城壁の士気は7低下した。

2ターン目
連弩兵 1385人 士気:56 ↓(-54)
精鋭城壁兵 4633人 士気:999 ↓(-15)
3ターン目
連弩兵 1331人 士気:50 ↓(-61)
精鋭城壁兵 4618人 士気:999 ↓(-17)

孫乾公祐の計略発動(25%)
効果1 攻撃力、防御力30%up。 24.4 30.9効果2 2751の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は55回復。84人の兵士が部隊に加わった。効果3 上本町の城壁の兵種アタック-8%。8.2%

4ターン目
連弩兵 1354人 士気:101 ↓(-44)
精鋭城壁兵 4601人 士気:999 ↓(-28)
5ターン目
連弩兵 1310人 士気:97 ↓(-38)
精鋭城壁兵 4573人 士気:999 ↓(-31)

上本町の城壁は敵陣へと切り込む!(7.7%)
162人ほど討ち捨てた! 孫乾公祐の士気は20低下した。

6ターン目
連弩兵 1110人 士気:74 ↓(-30)
精鋭城壁兵 4542人 士気:999 ↓(-15)

孫乾公祐の計略発動(22.5%)
効果1 攻撃力、防御力30%up。 31.7 21.6効果2 1743の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は35回復。53人の兵士が部隊に加わった。効果3 上本町の城壁の兵種アタック-8%。0.2%

7ターン目
連弩兵 1133人 士気:107 ↓(-23)
精鋭城壁兵 4527人 士気:999 ↓(-27)
8ターン目
連弩兵 1110人 士気:104 ↓(-29)
精鋭城壁兵 4500人 士気:999 ↓(-22)

孫乾公祐の計略発動(20.2%)
効果1 攻撃力、防御力30%up。 41.2 16.0効果2 2968の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は59回復。90人の兵士が部隊に加わった。効果3 上本町の城壁の兵種アタック-8%。-7.8%

9ターン目
連弩兵 1171人 士気:161 ↓(-22)
精鋭城壁兵 4478人 士気:999 ↓(-21)

孫乾公祐は一斉斉射を行った!(3.2%) 空から矢が降りそそぐ。上本町の城壁に233人の被害を与えた。
10ターン目
連弩兵 1149人 士気:160 ↓(-10)
精鋭城壁兵 4224人 士気:999 ↓(-47)

孫乾公祐の計略発動(18.2%)
効果1 攻撃力、防御力30%up。 50.0 16.0効果2 3044の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は61回復。91人の兵士が部隊に加わった。効果3 上本町の城壁の兵種アタック-8%。-15.8%

11ターン目
連弩兵 1230人 士気:219 ↓(-15)
精鋭城壁兵 4177人 士気:999 ↓(-40)
12ターン目
連弩兵 1215人 士気:217 ↓(-19)
精鋭城壁兵 4137人 士気:999 ↓(-72)
13ターン目
連弩兵 1196人 士気:216 ↓(-8)
精鋭城壁兵 4065人 士気:999 ↓(-56)
14ターン目
連弩兵 1188人 士気:215 ↓(-11)
精鋭城壁兵 4009人 士気:999 ↓(-63)
15ターン目
連弩兵 1177人 士気:213 ↓(-19)
精鋭城壁兵 3946人 士気:999 ↓(-29)

孫乾公祐の計略発動(16.4%)
効果1 攻撃力、防御力30%up。 50.0 16.0効果2 3448の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は69回復。104人の兵士が部隊に加わった。効果3 上本町の城壁の兵種アタック-8%。-23.8%

16ターン目
連弩兵 1262人 士気:280 ↓(-16)
精鋭城壁兵 3917人 士気:999 ↓(-65)
17ターン目
連弩兵 1246人 士気:279 ↓(-12)
精鋭城壁兵 3852人 士気:999 ↓(-69)
18ターン目
連弩兵 1234人 士気:278 ↓(-8)
精鋭城壁兵 3783人 士気:999 ↓(-48)

孫乾公祐の計略発動(14.8%)
効果1 攻撃力、防御力30%up。 50.0 16.0効果2 2731の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は55回復。83人の兵士が部隊に加わった。効果3 上本町の城壁の兵種アタック-8%。-31.8%

19ターン目
連弩兵 1309人 士気:332 ↓(-12)
精鋭城壁兵 3735人 士気:999 ↓(-41)
20ターン目
連弩兵 1297人 士気:330 ↓(-19)
精鋭城壁兵 3694人 士気:999 ↓(-45)
21ターン目
連弩兵 1278人 士気:328 ↓(-19)
精鋭城壁兵 3649人 士気:999 ↓(-59)
22ターン目
連弩兵 1259人 士気:327 ↓(-12)
精鋭城壁兵 3590人 士気:999 ↓(-60)

孫乾公祐の計略発動(13.3%)
効果1 攻撃力、防御力30%up。 50.0 16.0効果2 3812の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は76回復。115人の兵士が部隊に加わった。効果3 上本町の城壁の兵種アタック-8%。-39.8%

23ターン目
連弩兵 1362人 士気:402 ↓(-14)
精鋭城壁兵 3530人 士気:999 ↓(-48)

孫乾公祐は敵陣へと切り込む!(2.5%)
64人ほど討ち捨てた! 上本町の城壁の士気は8低下した。

24ターン目
連弩兵 1348人 士気:401 ↓(-14)
精鋭城壁兵 3418人 士気:999 ↓(-59)

孫乾公祐の計略発動(12%)
効果1 攻撃力、防御力30%up。 50.0 16.0効果2 2324の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は46回復。71人の兵士が部隊に加わった。効果3 上本町の城壁の兵種アタック-8%。-47.8%

25ターン目
連弩兵 1405人 士気:445 ↓(-22)
精鋭城壁兵 3359人 士気:999 ↓(-33)
26ターン目
連弩兵 1383人 士気:444 ↓(-8)
精鋭城壁兵 3326人 士気:999 ↓(-38)
27ターン目
連弩兵 1375人 士気:443 ↓(-12)
精鋭城壁兵 3288人 士気:999 ↓(-59)
28ターン目
連弩兵 1363人 士気:442 ↓(-8)
精鋭城壁兵 3229人 士気:999 ↓(-26)
29ターン目
連弩兵 1355人 士気:441 ↓(-12)
精鋭城壁兵 3203人 士気:999 ↓(-34)
30ターン目
連弩兵 1343人 士気:439 ↓(-15)
精鋭城壁兵 3169人 士気:999 ↓(-26)
31ターン目
連弩兵 1328人 士気:437 ↓(-19)
精鋭城壁兵 3143人 士気:999 ↓(-65)
32ターン目
連弩兵 1309人 士気:436 ↓(-9)
精鋭城壁兵 3078人 士気:999 ↓(-32)
33ターン目
連弩兵 1300人 士気:435 ↓(-14)
精鋭城壁兵 3046人 士気:999 ↓(-51)
34ターン目
連弩兵 1286人 士気:433 ↓(-21)
精鋭城壁兵 2995人 士気:999 ↓(-73)

上本町の城壁は敵陣へと切り込む!(6.9%)
171人ほど討ち捨てた! 孫乾公祐の士気は21低下した。

35ターン目
連弩兵 1094人 士気:410 ↓(-19)
精鋭城壁兵 2922人 士気:999 ↓(-53)
36ターン目
連弩兵 1075人 士気:408 ↓(-19)
精鋭城壁兵 2869人 士気:999 ↓(-57)
37ターン目
連弩兵 1056人 士気:406 ↓(-22)
精鋭城壁兵 2812人 士気:999 ↓(-37)
38ターン目
連弩兵 1034人 士気:404 ↓(-19)
精鋭城壁兵 2775人 士気:999 ↓(-29)
39ターン目
連弩兵 1015人 士気:403 ↓(-10)
精鋭城壁兵 2746人 士気:999 ↓(-48)

孫乾公祐の計略発動(10.8%)
効果1 攻撃力、防御力30%up。 50.0 16.0効果2 2627の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は53回復。79人の兵士が部隊に加わった。効果3 上本町の城壁の兵種アタック-8%。-55.8%

40ターン目
連弩兵 1084人 士気:455 ↓(-12)
精鋭城壁兵 2698人 士気:999 ↓(-59)
41ターン目
連弩兵 1072人 士気:453 ↓(-21)
精鋭城壁兵 2639人 士気:999 ↓(-48)
42ターン目
連弩兵 1051人 士気:452 ↓(-13)
精鋭城壁兵 2591人 士気:999 ↓(-54)
43ターン目
連弩兵 1038人 士気:450 ↓(-18)
精鋭城壁兵 2537人 士気:999 ↓(-58)
44ターン目
連弩兵 1020人 士気:448 ↓(-18)
精鋭城壁兵 2479人 士気:999 ↓(-39)
45ターン目
連弩兵 1002人 士気:446 ↓(-20)
精鋭城壁兵 2440人 士気:999 ↓(-52)
46ターン目
連弩兵 982人 士気:445 ↓(-10)
精鋭城壁兵 2388人 士気:999 ↓(-37)
47ターン目
連弩兵 972人 士気:443 ↓(-21)
精鋭城壁兵 2351人 士気:999 ↓(-38)

孫乾公祐は敵陣へと切り込む!(2.2%)
65人ほど討ち捨てた! 上本町の城壁の士気は8低下した。

48ターン目
連弩兵 951人 士気:441 ↓(-17)
精鋭城壁兵 2248人 士気:999 ↓(-53)
49ターン目
連弩兵 934人 士気:439 ↓(-16)
精鋭城壁兵 2195人 士気:999 ↓(-30)
50ターン目
連弩兵 918人 士気:438 ↓(-12)
精鋭城壁兵 2165人 士気:999 ↓(-27)
戦闘終了
連弩兵 906人 士気:438
精鋭城壁兵 2138人 士気:999
両軍は兵糧が尽きたため、本国へと撤退した!


上本町の城壁




武力 : 112 + 0
統率 : 112
知力 : 112
政治 : 112

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 2.7 + 5 + 0 + 0%
兵種cri : 11.2 + 5 + 0 %
計略   : 0 + 0 + + 0 %
与ダメージ : 44±22

計略

未設定