1654年 6月 : 猗窩座の国のルルカロスは新今宮へと攻め込み、たこやきマントマン軍の孫乾公祐と戦闘しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:ルルカロス 訓練:107 士気:157 日置流弓兵(攻撃:76.4,防御:40.0) 1630人 VS 孫乾公祐 訓練:100 士気:66 連弩兵(攻撃:78.0,防御:50.0) 910人

幸運の女神はルルカロスに少しだけ味方した。幸運度(1.2:-0.1)

ルルカロス

殿軍大将


武力 : 23 + 0
統率 : 200
知力 : 38
政治 : 42

幸運度 : 16.5
相対幸運度 : 14.4
天完天罰率 : 12.9%
計略P : 168.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : なし

武将cri : 2.3 + 2 + 3 + 0%
兵種cri : 20 + 2 + 2 %
計略   : 3.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 釣り野伏(兵種AT+)
効果2 : 敵計略-10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 自軍士気、敵以上

攻撃側 : 猗窩座の国 ルルカロス 守備側 : たこやきマントマン軍 孫乾公祐



ルルカロスの先制計略(109%)
効果1 ルルカロスは巧妙に孫乾公祐を誘引し、三面包囲を完成させた。兵種アタック+10%。(34.6%)さらに戦闘力が5%上昇した。効果2 孫乾公祐の計略発動率-10%。16.4%

1ターン目
日置流弓兵 1630人 士気:155 ↓(-17)
連弩兵 910人 士気:63 ↓(-27)
2ターン目
日置流弓兵 1613人 士気:153 ↓(-15)
連弩兵 883人 士気:61 ↓(-17)
3ターン目
日置流弓兵 1598人 士気:150 ↓(-29)
連弩兵 866人 士気:57 ↓(-37)

孫乾公祐の計略発動(16.4%)
効果1 攻撃力、防御力30%up。 38.8 17.8効果2 2319の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は46回復。70人の兵士が部隊に加わった。効果3 ルルカロスの兵種アタック-8%。26.6%

4ターン目
日置流弓兵 1569人 士気:147 ↓(-34)
連弩兵 899人 士気:101 ↓(-17)

ルルカロスは一斉射撃を行った!(30.6%) 矢の雨が降り注ぐ。孫乾公祐に384人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が4%上がった。(30.6%)


ルルカロスは敵陣へと切り込む!(7.3%)
146人ほど討ち捨てた! 孫乾公祐の士気は5低下した。

5ターン目
日置流弓兵 1535人 士気:143 ↓(-35)
連弩兵 352人 士気:95 ↓(-13)

ルルカロスは一斉射撃を行った!(32.5%) 矢の雨が降り注ぐ。孫乾公祐に339人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が5%上がった。(32.5%)

戦闘終了
日置流弓兵 1500人 士気:143
連弩兵 0人 士気:95
ルルカロスの勝利! 孫乾公祐を撃破!


兵士たちの士気は高い。ルルカロスは再び攻め込んだ。

孫乾公祐

兵具奉行


武力 : 28 + 0
統率 : 32
知力 : 214
政治 : 29

幸運度 : -7.1
相対幸運度 : -43.8
天完天罰率 : 25.9%
計略P : 161.5

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.2 + 0 + 0 %
計略   : 21.4 + 5 + 0 + 0 %
与ダメージ : 30±14

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 攻守向上+30%
効果2 : 激励 (士気回復系)
効果3 : 敵兵種アタック-8%
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 相対幸運度、敵以下