1657年 12月 : 霊長園の瑚樹は南国へと攻め込み、丸亀製麺のモダン本田と戦闘しました!

瑚樹のタクチキ混成隊は、三河武士に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:瑚樹 訓練:115 士気:115 タクチキ混成隊(攻撃:114.0,防御:48.0) 1630人 VS モダン本田 訓練:100 士気:67 三河武士(攻撃:41.0,防御:73.0) 1670人

瑚樹は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-1.9:3.0)

瑚樹




武力 : 188 + 77
統率 : 76
知力 : 47
政治 : 63

幸運度 : -27.1
相対幸運度 : -35.8
天完天罰率 : 22.4%
計略P : 171

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 18.8 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 7.6 + 4 + 0 %
計略   : 4.7 + 4 + 2 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵武将アタック封印
効果2 : 兵種アタック+8%
効果3 : 海道一の弓取り(攻撃+)
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下

攻撃側 : 霊長園 瑚樹 守備側 : 丸亀製麺 モダン本田

我軍に撤退の二文字なし! 瑚樹は戦闘を開始した。
モダン本田 「土俵入りでごわす!」


瑚樹の先制計略(93%)
効果1 モダン本田の武将アタックは封印された(強度 4)。効果2 兵種アタック+8%。(19.6%)発動確率が上昇した。効果3 攻撃力40%up。28.7 そして武力と統率力が少し上昇した。

1ターン目
タクチキ混成隊 1630人 士気:114 ↓(-11)
三河武士 1670人 士気:63 ↓(-38)

モダン本田の計略発動(34.8%)
「どすこーい!」
効果1 瑚樹に376人の被害。


モダン本田は三河武士と迎撃の準備を整え、鉄壁の隊形を組んだ。(3.5%)
「大銀杏投げじゃーい!」
しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない!鉄壁値 165 士気が7回復した。

2ターン目
タクチキ混成隊 1243人 士気:113 ↓(-10)
三河武士 1632人 士気:70 ↓(-1)

モダン本田の計略発動(31.3%)
「どすこーい!」
効果1 瑚樹に443人の被害。

3ターン目
タクチキ混成隊 790人 士気:111 ↓(-17)
三河武士 1631人 士気:70 ↓(-1)

モダン本田の計略発動(28.2%)
「どすこーい!」
効果1 瑚樹に420人の被害。

4ターン目
タクチキ混成隊 353人 士気:109 ↓(-18)
三河武士 1630人 士気:70 ↓(-1)
5ターン目
タクチキ混成隊 335人 士気:108 ↓(-13)
三河武士 1629人 士気:70 ↓(-1)
6ターン目
タクチキ混成隊 322人 士気:107 ↓(-9)
三河武士 1628人 士気:70 ↓(-1)

モダン本田の計略発動(25.4%)
「どすこーい!」
効果1 瑚樹に392人の被害。

戦闘終了
タクチキ混成隊 0人 士気:107
三河武士 1627人 士気:70
モダン本田の勝利! 瑚樹は本国へと敗走した!

モダン本田「わしの相撲は世界一! まだまだ現役じゃーい!」


モダン本田

忍者頭領


武力 : 26 + 0
統率 : 35
知力 : 238
政治 : 33

幸運度 : -17.3
相対幸運度 : -24.8
天完天罰率 : 25.4%
計略P : 140

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.5 + 0 + 0 %
計略   : 23.8 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 13±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 知力、敵以上