1654年 9月 : たこやきマントマン軍の空条徐倫は上本町へと攻め込み、猗窩座の国のカモメと戦闘しました!

所持品:対騎兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:空条徐倫 訓練:44 士気:88 ロングボウ(攻撃:85.6,防御:25.0) 1740人 VS カモメ 訓練:101 士気:153 ロングボウ(攻撃:85.4,防御:30.0) 1750人

幸運の女神はカモメに少しだけ味方した。幸運度(-0.8:0.3)

空条徐倫

勘定奉行


武力 : 33 + 0
統率 : 176
知力 : 109
政治 : 45

幸運度 : 8.0
相対幸運度 : 9.2
天完天罰率 : 13.4%
計略P : 201.5

武器 : 投石機

装備品 : 対騎兵戦術書

武将cri : 3.3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 17.6 + 3 + 0 %
計略   : 10.9 + 3 + 0 + 0 %
与ダメージ : 40±19

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 激励 (士気回復系)
効果3 : 敵計略封印
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 訓練度、60以下
攻撃側 : たこやきマントマン軍 空条徐倫 守備側 : 猗窩座の国 カモメ



空条徐倫の先制計略(109%)
効果1 兵種アタック+8%。(28.6%)発動確率が上昇した。効果2 3199の資金を使って兵士を激励した。空条徐倫の兵士の士気は64回復。96人の兵士が部隊に加わった。効果3 カモメの計略は封印された(強度 4)。


カモメの先制計略(124%)
効果1 カモメは巧妙に空条徐倫を誘引し、三面包囲を完成させた。兵種アタック+10%。(38.1%)さらに戦闘力が5%上昇した。効果2 防御力40%up。23.8

1ターン目
ロングボウ 1836人 士気:144 ↓(-78)
ロングボウ 1750人 士気:150 ↓(-27)

カモメは一斉斉射を行った!(38.1%) 空から矢が降りそそぐ。空条徐倫に359人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が54%増加した。攻撃力104.9

2ターン目
ロングボウ 1399人 士気:137 ↓(-72)
ロングボウ 1723人 士気:148 ↓(-20)

空条徐倫は一斉斉射を行った!(28.6%) 空から矢が降りそそぐ。カモメに293人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が44%増加した。攻撃力34.3

3ターン目
ロングボウ 1327人 士気:126 ↓(-106)
ロングボウ 1410人 士気:145 ↓(-28)
4ターン目
ロングボウ 1221人 士気:114 ↓(-115)
ロングボウ 1382人 士気:143 ↓(-21)

カモメは一斉斉射を行った!(34.3%) 空から矢が降りそそぐ。空条徐倫に363人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が54%増加した。攻撃力160.0

5ターン目
ロングボウ 743人 士気:101 ↓(-128)
ロングボウ 1361人 士気:139 ↓(-40)
6ターン目
ロングボウ 615人 士気:87 ↓(-143)
ロングボウ 1321人 士気:136 ↓(-32)

カモメは一斉斉射を行った!(30.9%) 空から矢が降りそそぐ。空条徐倫に311人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が54%増加した。攻撃力165.0

7ターン目
ロングボウ 161人 士気:69 ↓(-176)
ロングボウ 1289人 士気:133 ↓(-25)
戦闘終了
ロングボウ 0人 士気:69
ロングボウ 1264人 士気:133
カモメの勝利! 空条徐倫は本国へと敗走した!



カモメ




武力 : 59 + 0
統率 : 205
知力 : 49
政治 : 46

幸運度 : 4.3
相対幸運度 : 23.1
天完天罰率 : 14.1%
計略P : 180.5

武器 : なし

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 5.9 + 2 + 3 + 0%
兵種cri : 20.5 + 5 + 2 %
計略   : 4.9 + 3 + 9 + 0 %
与ダメージ : 68±34

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 釣り野伏(兵種AT+)
効果2 : 防御力+40%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし