1657年 2月 : ネタバレが激しすぎる国のhimuroは淡路へと攻め込み、薬屋のひとりごとの【剣の達人】なきうさぎと戦闘しました!

himuroのマハウト象兵は、銃剣突撃兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:三河物語を読み、政治 統率が20上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:himuro 訓練:137 士気:142 マハウト象兵(攻撃:188.5,防御:85.0) 1920頭 VS 【剣の達人】なきうさぎ 訓練:108 士気:76 銃剣突撃兵(攻撃:42.8,防御:40.0) 1500人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.6:-1.4)

himuro

軍目付


武力 : 37 + 90
統率 : 61
知力 : 33
政治 : 222

幸運度 : -3.6
相対幸運度 : 3.8
天完天罰率 : 24.3%
計略P : 122.5

武器 : 赤兎馬

装備品 : 三河物語

武将cri : 3.7 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 6.1 + 0 + 1 %
計略   : 3.3 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 72±35

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : ネタバレが激しすぎる国 himuro 守備側 : 薬屋のひとりごと 【剣の達人】なきうさぎ

himuro 「己鯖を守りたいだけ」
【剣の達人】なきうさぎ 「シャー」


【剣の達人】なきうさぎの先制計略(129%)
「「✕✕✕✕✕✕✕(龍門スラング)」」
効果1 武将アタック+10%。(28.9%)発動確率が上昇した。効果2 himuroの計略発動率-10%。3.3%

1ターン目
マハウト象兵 1920頭 士気:142 ↓(-2)
銃剣突撃兵 1500人 士気:72 ↓(-40)
2ターン目
マハウト象兵 1918頭 士気:142 ↓(-3)
銃剣突撃兵 1460人 士気:61 ↓(-105)
3ターン目
マハウト象兵 1915頭 士気:142 ↓(-2)
銃剣突撃兵 1355人 士気:51 ↓(-102)

【剣の達人】なきうさぎは重藤弓を構え次々と敵を射抜く。(32.9%)
「泣の呼吸 壱の型 「死遣或」」
245人ほど討ち捨てた! himuroの士気は21低下した。

4ターン目
マハウト象兵 1668頭 士気:121 ↓(-4)
銃剣突撃兵 1253人 士気:44 ↓(-67)
5ターン目
マハウト象兵 1664頭 士気:121 ↓(-4)
銃剣突撃兵 1186人 士気:36 ↓(-82)
6ターン目
マハウト象兵 1660頭 士気:121 ↓(-2)
銃剣突撃兵 1104人 士気:29 ↓(-73)

【剣の達人】なきうさぎは重藤弓を構え次々と敵を射抜く。(30%)
「泣の呼吸 壱の型 「死遣或」」
288人ほど討ち捨てた! himuroの士気は25低下した。

7ターン目
マハウト象兵 1370頭 士気:96 ↓(-3)
銃剣突撃兵 1031人 士気:25 ↓(-39)
8ターン目
マハウト象兵 1367頭 士気:96 ↓(-2)
銃剣突撃兵 992人 士気:17 ↓(-78)
9ターン目
マハウト象兵 1365頭 士気:96 ↓(-1)
銃剣突撃兵 914人 士気:10 ↓(-73)
10ターン目
マハウト象兵 1364頭 士気:96 ↓(-3)
銃剣突撃兵 841人 士気:1 ↓(-88)
11ターン目
マハウト象兵 1361頭 士気:96 ↓(-2)
銃剣突撃兵 753人 士気:0 ↓(-97)
戦闘終了
マハウト象兵 1359頭 士気:96
銃剣突撃兵 656人 士気:0
himuroの勝利! 【剣の達人】なきうさぎの軍は士気を失い敗走した!

himuro「己鯖を守りたいだけ」
【剣の達人】なきうさぎ「本気を出したら私のほうがケーちゃんさんより強いことを忘れないでくださいね」

himuro【剣の達人】なきうさぎ金の腕輪を奪った。
兵士たちの士気は高い。himuroは再び攻め込んだ。

【剣の達人】なきうさぎ




武力 : 189 + 50
統率 : 37
知力 : 79
政治 : 40

幸運度 : 16.4
相対幸運度 : 7.0
天完天罰率 : 18.6%
計略P : 187.5

武器 : 重藤弓

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 18.9 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 3.7 + 0 + 0 %
計略   : 7.9 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 3±1

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵計略-10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし